ニラが育ってきたので、当分卵はニラタマにしよう。
ワケギは種をとるので太らせなさいと母に命じられた。育つと片っ端からちょんぎって喰っているのでうちのワケギはやせている。
ネギは育つのが早いのだがおひたしにして食べてるとああっと言うまに食べ尽くしてしまって、いま待ち状態。
去年植えてたチシャから落ちた種が順調に育ってます。この調子なら夏はまた毎日チシャサラダが喰えます。
パセリとシソの芽が出てきました。
シソがあると夏の間ずいぶん助かるよね。
苗が大きくなったら引っ越しした友人に届けよう。
シソがあれば38円の豆腐でも冷ややっことしてサマになるし、シソと竹輪と残り野菜があれば天ぷらにすれば安上がりなのに豪華な感じがするし。シソの天ぷらだけでも天どんにしたり天ぷらうどんにすると腹持ちするし見栄えもいいよね。
私は大量のシソを豚バラと炒めたのが好きです。味付けは塩コショウだけで。
ユキノシタはまだこじんまりしていて、食べるには可哀想。シソもユキノシタも天ぷらにするか衣をつけて揚げ焼きするのが好き。
100円ショップで買ってきた二十日大根の種も芽を出してます。去年はまだ土がやせてて二十日大根を食べるというよりは、二十日大根の葉を食べてる感じだったけど、今年は実もつくといいな。シソとチシャだけのサラダだと色取りが悪いから二十日大根も添えたいのだが。
うちの庭は手入れしてないわりに、なかなかいい仕事をしてますなあ。
なんで漫画はこんなに苦しんで頑張ってるのに上手くいかないのかなあ・・・。
明日にはネームが出来ますように。
ワケギは種をとるので太らせなさいと母に命じられた。育つと片っ端からちょんぎって喰っているのでうちのワケギはやせている。
ネギは育つのが早いのだがおひたしにして食べてるとああっと言うまに食べ尽くしてしまって、いま待ち状態。
去年植えてたチシャから落ちた種が順調に育ってます。この調子なら夏はまた毎日チシャサラダが喰えます。
パセリとシソの芽が出てきました。
シソがあると夏の間ずいぶん助かるよね。
苗が大きくなったら引っ越しした友人に届けよう。
シソがあれば38円の豆腐でも冷ややっことしてサマになるし、シソと竹輪と残り野菜があれば天ぷらにすれば安上がりなのに豪華な感じがするし。シソの天ぷらだけでも天どんにしたり天ぷらうどんにすると腹持ちするし見栄えもいいよね。
私は大量のシソを豚バラと炒めたのが好きです。味付けは塩コショウだけで。
ユキノシタはまだこじんまりしていて、食べるには可哀想。シソもユキノシタも天ぷらにするか衣をつけて揚げ焼きするのが好き。
100円ショップで買ってきた二十日大根の種も芽を出してます。去年はまだ土がやせてて二十日大根を食べるというよりは、二十日大根の葉を食べてる感じだったけど、今年は実もつくといいな。シソとチシャだけのサラダだと色取りが悪いから二十日大根も添えたいのだが。
うちの庭は手入れしてないわりに、なかなかいい仕事をしてますなあ。
なんで漫画はこんなに苦しんで頑張ってるのに上手くいかないのかなあ・・・。
明日にはネームが出来ますように。
コメント