えりりんとの愛と灼熱の5日間
2003年7月18日 18〜22日、観劇上京してきましたー!
連日入り待ち出待ちしてきましたー!
月組公演4観劇、草原の風1観劇、えり茶にさら茶、えり友達と飯食って茶ー飲んで、すげえ楽しかった!
だって、5日間毎日!毎日ナマえりりんに会えたんだよ〜〜〜〜!!!!
・・・そしてよぼよぼよれよれ・・・
い、五日間で五観劇はともかく、茶会連ちゃんはきつかったっす・・・。なんで毎日入待ちしてんのよ私(だって、えりりんに会いたいも)なんで連日出待ちしてんのよ私(だって、えりりんに会いたいも)
五日間の日記まとめ書きなんで、色々前後してますが、問題なかろう気にすんな。
『えりりんの笑顔視線』
今回4観劇全回ともえりりんの視線ゲットなり〜〜(疑問をもつな、否定するな、私の小さな幸せそっと見守ってくれ)
いや、マジでマジで。
えり友達のDさんと並んで観た時には
「いま、こっちみてくれたよね!私達に笑ってくれたよね!」と二人で喜んだし。
えり友達の隊長と観た時なんかはすごかったっす。
アベマリアの場面で感きわまった隊長はずっとすすりないていたのだけれど、赤バラ黒燕尾の場面で「あ(えりりんが)ウィンクしてくれた」と喜んだ、その後が違うのだ・・・。
もう、二人で客席でもんどりうってました。
えりりん、何を思われたのか、ウィンクしまくりの回だったのだ!
茶会の後だったので、あちこちにえりファンの観劇率の高い日。
もう、すごかった。
あっちにもこっちにもウィンク飛ばしてらっさいましたよ・・。
私達の所にもウィンク来たけど、あ、あの人にも、あ、この人にも!って感じであの回の公演を観てたえりファンは全員ウィンクもらえたんじゃなかろうか・・・。
新しいえり友達のSちゃんなどは、舞台からの笑顔だのウィンクだのに免疫がなかったせいか、このウィンク攻撃の後でさらにさらにえりりんにはまってました。
ぶ、舞台からの笑顔になれる前にウィンクかまされちゃあ、たまらんわな・・・。
わかるわ・・・。
えりりんってナチュラルにファンをたらすよね・・・。
それと、必ずえりりんの視線のいただけるスーパー席で一度観劇させていただけて、嬉死。
そんで、一番驚いたのが、隣の見知らぬ婆様のお言葉でした。
その回は、
「あ。えりりん私がここにいるの気がついてくれたみたい。
あ、視線くれたわ。
あ、笑ってくれたわ!
こっち向いて笑ってくれたわ!
私の前にはえり友達はいなさそうだし、この笑顔は、この視線は私に下さったものですね、えりりん!」
と、えりりんの視線に翻弄されながらわくわくどきどき観劇してました。
銀橋を渡る時にも、まさしく私に、ええ、私に!(他の方向も見てたようだがな)笑いかけてくださったのね、えりりん!
幕がおりてからもそんな余韻にひたってましたらな・・・。
隣に座ってた見知らぬ婆様が言うのよ。
「奥様、嘉月さんに笑っていただけてよろしかったわね」
って〜〜
うわ〜〜〜
わかった?
わかってくれた?
見知らぬ婆様にもわかるくらい、はっきりえりりんの視線は私のものだった!?
うっきゃ〜〜〜!!!!!
だよね、だよね!
いやん、うれしすぎ〜〜〜!!!
はあはあはあ。
いや、実は・・・。
ファンクラブでチケットをとってもらうと、どこらへんにえりファンが座ってるかえりりんに情報が行くので、それでえりりんが「あのあたりにファンの人がいるのね」と微笑みかけてくれてるってだけのからくりなんだがな・・・。
それだけの事で、嬉しくてたまんないのよ〜〜
えりりんら〜〜ぶ〜〜〜
ってな話を出待ちでえり友達としてたら
「えりちゃんに笑われたって、何したの?」
と聞かれてしまいました。
・・・普通ファンが客席で笑ってもらえたって言ったらば視線がもらえたって意味じゃん・・・。
なんで客席にいて舞台から笑われるような事ができるのよ・・。とほほ。
語りたい事は多いけど、また後日。
五日間も遊んできたので、仕事がんばらなきゃなのだ〜〜〜
連日入り待ち出待ちしてきましたー!
月組公演4観劇、草原の風1観劇、えり茶にさら茶、えり友達と飯食って茶ー飲んで、すげえ楽しかった!
だって、5日間毎日!毎日ナマえりりんに会えたんだよ〜〜〜〜!!!!
・・・そしてよぼよぼよれよれ・・・
い、五日間で五観劇はともかく、茶会連ちゃんはきつかったっす・・・。なんで毎日入待ちしてんのよ私(だって、えりりんに会いたいも)なんで連日出待ちしてんのよ私(だって、えりりんに会いたいも)
五日間の日記まとめ書きなんで、色々前後してますが、問題なかろう気にすんな。
『えりりんの笑顔視線』
今回4観劇全回ともえりりんの視線ゲットなり〜〜(疑問をもつな、否定するな、私の小さな幸せそっと見守ってくれ)
いや、マジでマジで。
えり友達のDさんと並んで観た時には
「いま、こっちみてくれたよね!私達に笑ってくれたよね!」と二人で喜んだし。
えり友達の隊長と観た時なんかはすごかったっす。
アベマリアの場面で感きわまった隊長はずっとすすりないていたのだけれど、赤バラ黒燕尾の場面で「あ(えりりんが)ウィンクしてくれた」と喜んだ、その後が違うのだ・・・。
もう、二人で客席でもんどりうってました。
えりりん、何を思われたのか、ウィンクしまくりの回だったのだ!
茶会の後だったので、あちこちにえりファンの観劇率の高い日。
もう、すごかった。
あっちにもこっちにもウィンク飛ばしてらっさいましたよ・・。
私達の所にもウィンク来たけど、あ、あの人にも、あ、この人にも!って感じであの回の公演を観てたえりファンは全員ウィンクもらえたんじゃなかろうか・・・。
新しいえり友達のSちゃんなどは、舞台からの笑顔だのウィンクだのに免疫がなかったせいか、このウィンク攻撃の後でさらにさらにえりりんにはまってました。
ぶ、舞台からの笑顔になれる前にウィンクかまされちゃあ、たまらんわな・・・。
わかるわ・・・。
えりりんってナチュラルにファンをたらすよね・・・。
それと、必ずえりりんの視線のいただけるスーパー席で一度観劇させていただけて、嬉死。
そんで、一番驚いたのが、隣の見知らぬ婆様のお言葉でした。
その回は、
「あ。えりりん私がここにいるの気がついてくれたみたい。
あ、視線くれたわ。
あ、笑ってくれたわ!
こっち向いて笑ってくれたわ!
私の前にはえり友達はいなさそうだし、この笑顔は、この視線は私に下さったものですね、えりりん!」
と、えりりんの視線に翻弄されながらわくわくどきどき観劇してました。
銀橋を渡る時にも、まさしく私に、ええ、私に!(他の方向も見てたようだがな)笑いかけてくださったのね、えりりん!
幕がおりてからもそんな余韻にひたってましたらな・・・。
隣に座ってた見知らぬ婆様が言うのよ。
「奥様、嘉月さんに笑っていただけてよろしかったわね」
って〜〜
うわ〜〜〜
わかった?
わかってくれた?
見知らぬ婆様にもわかるくらい、はっきりえりりんの視線は私のものだった!?
うっきゃ〜〜〜!!!!!
だよね、だよね!
いやん、うれしすぎ〜〜〜!!!
はあはあはあ。
いや、実は・・・。
ファンクラブでチケットをとってもらうと、どこらへんにえりファンが座ってるかえりりんに情報が行くので、それでえりりんが「あのあたりにファンの人がいるのね」と微笑みかけてくれてるってだけのからくりなんだがな・・・。
それだけの事で、嬉しくてたまんないのよ〜〜
えりりんら〜〜ぶ〜〜〜
ってな話を出待ちでえり友達としてたら
「えりちゃんに笑われたって、何したの?」
と聞かれてしまいました。
・・・普通ファンが客席で笑ってもらえたって言ったらば視線がもらえたって意味じゃん・・・。
なんで客席にいて舞台から笑われるような事ができるのよ・・。とほほ。
語りたい事は多いけど、また後日。
五日間も遊んできたので、仕事がんばらなきゃなのだ〜〜〜
コメント