今日の御飯はキムチ味のすいとん。
母がどこからか韓国土産のキムチをもらってきて、私にくれた。
美味しいのだが、あまりに辛くて消費しづらい。
ので、スープにすれば辛味も弱まるだろう、小麦粉ほりこんですいとんにすれば鍋一つで今日の御飯の仕度終わり、うけけけけ。
と、ナマケモノ考えで今日はキムチすいとん。
いやあ、私キムチの辛さ舐めてました。
そのまま食べるよりは辛さ弱まってるけど、でも辛いよ〜〜
1椀食べたら汗だらだら〜〜
うひ〜〜〜
辛さを緩和しようとネギを大量収穫して鍋に投入したんだけど、ネギの甘味なんて全然わかんないっす〜〜
先程妹が来たので
「今日はすいとんを鍋いっぱい作ったから御飯食べにはいかないよ」
と宣言。
ふむ、ちょうどいい。
昨日外食は控えようと考えたばかりだからな。
けど、御飯食べに行かないと言ったら返す刀で
「ドリアちんして」
と言われました・・。
今、二つ目の冷凍ドリアを食ってます、妹・・・。
本当に、腹減った時しかうちに来ない女だ・・・。
今日は暑かったので、お昼は本屋に行ってました。
凄く暑い日に家にいるとエアコンの電気代がもったいないから。エアコンつかわないと、ぼーっとして何もできないし。
そんで、本屋で節約関係の本を斜読み。
自分で節約を思い付かないならば、節約先人の真似をしようって寸法さ。
ところが、予想してた事じゃあるんですが、本に書いてあるどの節約方も、役に立ちません・・・。
車持ってないもん私。
車関係の節約は無理。
お出かけにペットボトルにお茶いれて持ち歩くのなんて、節約でもなんでもなくて当り前の事だもん。
ガスも電気も水道も、必要量しか使ってないもん。もともと無駄に使ってないから、減らせないもん。
節約本に書いてなかったけど、みんなトイレの水は風呂の残り湯で流すってのはやってるかな?
あれね、風呂にバケツと手桶を置いておくといいよ。
風呂の入り口にバケツに水をためておいて、そのバケツから手桶で水を汲んでトイレ流すと楽です。水滴防止に雑巾も用意しとくといいです。
私は水道代は基本料金しかかからないので節約じゃなくて趣味のエコロでやってるんだけど、基本料金より高く払ってる人は真似していいよ〜
どお〜〜?
バケツと手桶はあれば他の用途にもつかえるし、100円ショップで買えるものだから、買っておいて損はなかろ〜〜
ん〜〜
何か節約したいんだけどな〜〜
気分的に。
なんか、こう、節約したって気分になれるような事ってないのかしら〜〜
母がどこからか韓国土産のキムチをもらってきて、私にくれた。
美味しいのだが、あまりに辛くて消費しづらい。
ので、スープにすれば辛味も弱まるだろう、小麦粉ほりこんですいとんにすれば鍋一つで今日の御飯の仕度終わり、うけけけけ。
と、ナマケモノ考えで今日はキムチすいとん。
いやあ、私キムチの辛さ舐めてました。
そのまま食べるよりは辛さ弱まってるけど、でも辛いよ〜〜
1椀食べたら汗だらだら〜〜
うひ〜〜〜
辛さを緩和しようとネギを大量収穫して鍋に投入したんだけど、ネギの甘味なんて全然わかんないっす〜〜
先程妹が来たので
「今日はすいとんを鍋いっぱい作ったから御飯食べにはいかないよ」
と宣言。
ふむ、ちょうどいい。
昨日外食は控えようと考えたばかりだからな。
けど、御飯食べに行かないと言ったら返す刀で
「ドリアちんして」
と言われました・・。
今、二つ目の冷凍ドリアを食ってます、妹・・・。
本当に、腹減った時しかうちに来ない女だ・・・。
今日は暑かったので、お昼は本屋に行ってました。
凄く暑い日に家にいるとエアコンの電気代がもったいないから。エアコンつかわないと、ぼーっとして何もできないし。
そんで、本屋で節約関係の本を斜読み。
自分で節約を思い付かないならば、節約先人の真似をしようって寸法さ。
ところが、予想してた事じゃあるんですが、本に書いてあるどの節約方も、役に立ちません・・・。
車持ってないもん私。
車関係の節約は無理。
お出かけにペットボトルにお茶いれて持ち歩くのなんて、節約でもなんでもなくて当り前の事だもん。
ガスも電気も水道も、必要量しか使ってないもん。もともと無駄に使ってないから、減らせないもん。
節約本に書いてなかったけど、みんなトイレの水は風呂の残り湯で流すってのはやってるかな?
あれね、風呂にバケツと手桶を置いておくといいよ。
風呂の入り口にバケツに水をためておいて、そのバケツから手桶で水を汲んでトイレ流すと楽です。水滴防止に雑巾も用意しとくといいです。
私は水道代は基本料金しかかからないので節約じゃなくて趣味のエコロでやってるんだけど、基本料金より高く払ってる人は真似していいよ〜
どお〜〜?
バケツと手桶はあれば他の用途にもつかえるし、100円ショップで買えるものだから、買っておいて損はなかろ〜〜
ん〜〜
何か節約したいんだけどな〜〜
気分的に。
なんか、こう、節約したって気分になれるような事ってないのかしら〜〜
コメント