フォアミセス 発売中
2003年12月5日誌名
フォアミセス 1月号
発行元
秋田書店様
タイトル
幸せに届くまで 第1回 44ページ
書き下ろし
全3回の予定です。
読んでね、読んでね、感想を編集部に送ってね。
ふふふ・・・。
現在おつきあいのある編集さんで、来年のお仕事がいただけるかどうか未定なのが、フォアミセスさんだけなのだ・・・。
カンの良い読者様には、私の言いたい事がわかっていただけるわね・・・?
よ、よろしくね〜〜
雑誌買って読んでくれてるのならば、ついでに後50円奮発してアンケート書いて葉書出し手下さい。よろしくお願いいたします。
ただいま、なんでこんなに忙しいんだ?継続中。
本当になんでこんなに忙しいのかなあ。
ずっと真面目に引きこもって仕事ばかりしていて、宝塚観劇どころかTVすらネームしてると見れないのに。
仕事は増やしてないのに。
そんなに描くのが遅くなってるのか、私・・・。
木曜に編集さんから催促電話有り。
おびえる私。
「ね、ネームなら今やってます・・・」
編集さんは土日がお休みなので、金曜中にネームをファックスすればいいだろうと思っていたのだけれど、なんと編集さんは金曜午後から打ち合わせに出てしまって帰社しないと言うのだ!
ぎゃあ!
どういう事かと言うと、私はネームを金曜午前中、編集さんが会社にいる間にファックスしなくてはならないのだ!
・・・何せ怯えてるくらいなので「じゃあ月曜にね」てのはダメなのだ。
おう、頑張ったさ!
こっちも土曜から地の子をアシスタントにゲットしている都合上、何がなんでも金曜中にネームの担当さんOKをもぎとらねばならんでな!
婆は夜なべしてネームをあんだよ!
そんで、金曜朝にネームをファックスしてから、1時間置きに編集部に電話をした私・・・。
見て、見て、私のネームを見てええええ!!!
直しがあるなら今日中になんとか〜〜〜!!!!
あんまり電話しまくったせいか、担当さんに言われました。
「今ちょうどネームを見てるんですよ。
もう少ししたらお電話します。
まだ、在宅してらっしゃいますか?」
ええ、ええ、在宅してますとも!
と、あまりの眠さにぐらぐらしながら電話を待ちつつ、ふと思う。
担当さん・・。
俺、外出したくて返事待ってんじゃないんだ・・・・。
俺、あんたからの返事を聞いてネームを完成させたら、布団にもぐりこみたいんだ・・・。
俺、布団で寝たかったんだよ・・・。
ぐーらぐーら。
今までの人生で一番眠かった日かもしれん。
(そして、寝て起きた今、日記をしたてめております)
と書くと徹夜したかのようだが、4時間半寝てるんですが。
睡眠は90分単位でとると効率がいいそうなので、5時間寝るよりは4時間半、7時間寝るよりは6時間で目覚ましが鳴るようにしてます。
おお、確かに90分単位だと、目覚めが爽やかだ。
しかし、効率が悪くても、時間があれば4時間半より5時間、6時間より7時間寝たいんじゃああ!
ていうか、4時間半しか寝て無いと、一日働けんのは私だけですか・・・。
アシスタントさんにみつからないようこっそり机の下でちびちび寝てしまう漫画家は私だけですか・・・.
12時間寝たいなんて贅沢は言わない・・・。
一日11時間半くらい眠る生活がしたいよ・・・。
とりあえず、2月10日の〆きり仕事を終わらせるまでは、こんな感じの毎日が予測されます。しくしく。
けど、2月10日〆きりが終わったら、寝るぞ!布団で寝たり、風呂で寝たり、マッサージ屋で寝たり、いっぱい寝るんだ!
うきうき。
楽しみだあ〜〜
ぽわわあん。
そんで、ええと、2月10日って何年後だ・・・・。
フォアミセス 1月号
発行元
秋田書店様
タイトル
幸せに届くまで 第1回 44ページ
書き下ろし
全3回の予定です。
読んでね、読んでね、感想を編集部に送ってね。
ふふふ・・・。
現在おつきあいのある編集さんで、来年のお仕事がいただけるかどうか未定なのが、フォアミセスさんだけなのだ・・・。
カンの良い読者様には、私の言いたい事がわかっていただけるわね・・・?
よ、よろしくね〜〜
雑誌買って読んでくれてるのならば、ついでに後50円奮発してアンケート書いて葉書出し手下さい。よろしくお願いいたします。
ただいま、なんでこんなに忙しいんだ?継続中。
本当になんでこんなに忙しいのかなあ。
ずっと真面目に引きこもって仕事ばかりしていて、宝塚観劇どころかTVすらネームしてると見れないのに。
仕事は増やしてないのに。
そんなに描くのが遅くなってるのか、私・・・。
木曜に編集さんから催促電話有り。
おびえる私。
「ね、ネームなら今やってます・・・」
編集さんは土日がお休みなので、金曜中にネームをファックスすればいいだろうと思っていたのだけれど、なんと編集さんは金曜午後から打ち合わせに出てしまって帰社しないと言うのだ!
ぎゃあ!
どういう事かと言うと、私はネームを金曜午前中、編集さんが会社にいる間にファックスしなくてはならないのだ!
・・・何せ怯えてるくらいなので「じゃあ月曜にね」てのはダメなのだ。
おう、頑張ったさ!
こっちも土曜から地の子をアシスタントにゲットしている都合上、何がなんでも金曜中にネームの担当さんOKをもぎとらねばならんでな!
婆は夜なべしてネームをあんだよ!
そんで、金曜朝にネームをファックスしてから、1時間置きに編集部に電話をした私・・・。
見て、見て、私のネームを見てええええ!!!
直しがあるなら今日中になんとか〜〜〜!!!!
あんまり電話しまくったせいか、担当さんに言われました。
「今ちょうどネームを見てるんですよ。
もう少ししたらお電話します。
まだ、在宅してらっしゃいますか?」
ええ、ええ、在宅してますとも!
と、あまりの眠さにぐらぐらしながら電話を待ちつつ、ふと思う。
担当さん・・。
俺、外出したくて返事待ってんじゃないんだ・・・・。
俺、あんたからの返事を聞いてネームを完成させたら、布団にもぐりこみたいんだ・・・。
俺、布団で寝たかったんだよ・・・。
ぐーらぐーら。
今までの人生で一番眠かった日かもしれん。
(そして、寝て起きた今、日記をしたてめております)
と書くと徹夜したかのようだが、4時間半寝てるんですが。
睡眠は90分単位でとると効率がいいそうなので、5時間寝るよりは4時間半、7時間寝るよりは6時間で目覚ましが鳴るようにしてます。
おお、確かに90分単位だと、目覚めが爽やかだ。
しかし、効率が悪くても、時間があれば4時間半より5時間、6時間より7時間寝たいんじゃああ!
ていうか、4時間半しか寝て無いと、一日働けんのは私だけですか・・・。
アシスタントさんにみつからないようこっそり机の下でちびちび寝てしまう漫画家は私だけですか・・・.
12時間寝たいなんて贅沢は言わない・・・。
一日11時間半くらい眠る生活がしたいよ・・・。
とりあえず、2月10日の〆きり仕事を終わらせるまでは、こんな感じの毎日が予測されます。しくしく。
けど、2月10日〆きりが終わったら、寝るぞ!布団で寝たり、風呂で寝たり、マッサージ屋で寝たり、いっぱい寝るんだ!
うきうき。
楽しみだあ〜〜
ぽわわあん。
そんで、ええと、2月10日って何年後だ・・・・。
コメント