やっと1月〆きりのペン入れ終了。
 月末〆きりのお仕事は
「担当さん、担当さん、月末ッて土曜ですよ、土曜ですよ!!!」
 とアピールして月曜着まで〆きりをのばしてもらってあるんで、もう勝ったも同然。
 明日はアシスタントさんの来ない日なので、寝てようかと思います。

 妹にメールしといたから、妹が来てくれたら買い出しに行きたいが。
 ちょこちょこ買い出しに行けてれば自転車で問題ないのだけれど、たまにしか買い出しに行けないと妹の車がないとどないもなりまへん。
 B4のコピー紙なんか買ったら、もう他のお店まわれないのじゃ。

 いや、あの・・・。
 2月最初〆きりのお仕事のプロットをまだ出してないとか、予告カットとか、さっきファックスしたカラーの下描きにリテイクが出るかもしんないとか、アシスタントさんが来ないからって明日寝てちゃダメなような気はするんだけど。
 一日寝ないと、もう私がダメなんだよ〜〜
 弱気〜〜〜
 眠い〜〜
 でも、2月は最初の〆きりのお仕事をこなせば、次ぎの〆きりが月末なので、しばらく休めるのでドキドキワクワクですよ。
 ふふふ。
 二日くらいは布団の中ですごすのだ。
 一日は風呂の中で読書しながらすごすのだ。
 で、元気が出た所で録画ためしといた宝塚番組を見るのだ。
 ふふふふふ。
 マッサージも毎日通っちゃうぜ。
 御飯も毎日白米を炊くぜ。
 ひさしぶりにボンカレーじゃないカレーを食うぜ。ゴージャスにしめじを3パックは入れてやるぜ。
 おおっと、肉じゃがを作るなんて贅沢もアリだぜ。
 ドラマは原稿しながら流してるけど、宝塚はちゃんとテレビの前に座ってみたいので、見てないのだ。
 ふふふ。
 仕事が終わったら、引きこもってお楽しみなのだ〜〜
 あと1作、あと1作描いたら、ひさしぶりの自宅引きこもりバカンスが私を待っているの〜〜
 あと1作ってあと何日後にあがるのかな・・。
 できたら、〆きりぎりぎりじゃなくて、とっとと仕上げてバカンス突入したいものだが。

 ☆

 ツムラのきき湯。
 を買ってみました。
 いい感じ。
 バブEXの方が肩凝り腰痛には効いてると思うんだけど、きき湯の方がお肌がすべすべな感じです。
 肩凝り腰痛の私としてはバブEXなんだけど、乾燥肌の私としてはきき湯かなあ。

 ☆

 乱歩R
 をちへこさんと見ていた。
 これはわりと、ちへこさんのお気に召しているらしい。
 が、私が
「私は、このドラマは犯人の役者しだいかな。
 やっぱり、初回の武田鉄也がちょっとね〜〜」
 と言ったら、初回を見ていた筈のちへこさんは初回の犯人が武田鉄也だと気が付いていなかったらしく衝撃を受けていた。
 漫画描きながらテレビ見てると、見るって言うより聞くって感じで画面みてないから。
 しかし、武田鉄也に気が付かんかったんか・・。
 きっと、だから初回から気に入ったんだよ・・・。

 ☆

 読者様から驚愕のメールが。
 マウス実験ではドリンク剤を飲ませたマウスが死んじゃったんだって!
 うわわわ、どんな実験したんだ。
 ちなみに私はここ5〜6年ほぼ毎日1本以上のリポDを飲んで、たぶん、もう2500本くらいは飲んでると思うけど、まだ死んでないけど。
 マウスだったら死んでる、の、か、な・・・。
 そんで、玄米スープが身体に良いと教えてもらったのだが、近所のスーパーで発見できず。
 ゆみちゃんに胃に良いと教えてもらったピルクルも近所のスーパーでは発見できませんでした。
 仕事中は忙しいので、近所の薬局とスーパーで売ってるものしか購入できないのだ。
 仕事が一段落したら、遠くのスーパーまで散歩しながら探しに行きます。
 過熱したキャベツとか、オレンジジュースなんかは近所で買えるので食してます。

 

コメント