地の子のとんぼ玉
2004年2月25日 地の子と晩御飯食べながらニュースをみていたら、とんぼ玉というガラス細工の事を放送していた。
地の子が
「欲しかったんですけど、すごく高くて買えなかったんです」
と言うので、何の気なしに「すごく高いっていくら?」と問うたら
「ストラップで700円もしたんです」
ごめんね、地の子。
むせるほど笑って。
そんでテレビ画面にはとんぼ玉の細工師が映ってて
「こういう人達って生計が成り立つんでしょうか」
と地の子が言うので
「ええと、1個700円として、一日に・・・」
と私が金勘定をはじめたら、地の子が言います。
「このテレビにうつってるやつは、とても綺麗なので、きっともっと、すごく高いです」
・・・・・・・・・・・・。
「もっとすごく高いって・・・・。
いくらだと思うの?」
さあ、地の子の「もっとすごく高い」。
さあさあ、ハウマッチ!
「1000円はすると思います」
ごめんね、地の子。
大笑いして。
おばちゃんはそんな君が可愛くて好きさ。
☆
そんな地の子ですが、オトナな金使いもしたりします。
テレビガイドを買ったら、アステールプラザでスタジオライフが「月の子」を公演するとありました。
うわ、観たい。
観たいけど、4月7日なんて、某誌〆きり直後で某誌と某誌の〆きり直前じゃないのよ・・・。
せっかく広島で公演あるのに〜〜
スタジオライフ、ビデオでしか観た事ないから、一度ナマで観たいのに〜〜〜
そんで、テレビガイドの切り抜きを地の子にあげたら、速効その場でチケ取り電話をかけてました。
うわ、チケットはとんぼ玉7つ分の大金なのに!
そうだよな、ガラス玉より男だよな!
そんで、地の子が今日(今日よ、今日!いったいチケット発売日はいつだったの!?)電話で取ったチケットは、けっこうな良席で、私もとても行きたい気持ちに・・・。(チケット取ってないけど)
何故広島なの、スタジオライフ!
福山ならば、福山リーデンローズで公演ならば、行けるのに・・・。(リーデンローズだとたぶん、人が来ないからだと思うけど。)
いや、まあ、行けるわけないんだけど。
・・・仕事、終わらないし。
3月〆きりのは、始まってもないし、な・・・・。
(怖い、怖いよ・・・。最近スケジュール帳が何よりもホラーだよ・・・・)
地の子が
「欲しかったんですけど、すごく高くて買えなかったんです」
と言うので、何の気なしに「すごく高いっていくら?」と問うたら
「ストラップで700円もしたんです」
ごめんね、地の子。
むせるほど笑って。
そんでテレビ画面にはとんぼ玉の細工師が映ってて
「こういう人達って生計が成り立つんでしょうか」
と地の子が言うので
「ええと、1個700円として、一日に・・・」
と私が金勘定をはじめたら、地の子が言います。
「このテレビにうつってるやつは、とても綺麗なので、きっともっと、すごく高いです」
・・・・・・・・・・・・。
「もっとすごく高いって・・・・。
いくらだと思うの?」
さあ、地の子の「もっとすごく高い」。
さあさあ、ハウマッチ!
「1000円はすると思います」
ごめんね、地の子。
大笑いして。
おばちゃんはそんな君が可愛くて好きさ。
☆
そんな地の子ですが、オトナな金使いもしたりします。
テレビガイドを買ったら、アステールプラザでスタジオライフが「月の子」を公演するとありました。
うわ、観たい。
観たいけど、4月7日なんて、某誌〆きり直後で某誌と某誌の〆きり直前じゃないのよ・・・。
せっかく広島で公演あるのに〜〜
スタジオライフ、ビデオでしか観た事ないから、一度ナマで観たいのに〜〜〜
そんで、テレビガイドの切り抜きを地の子にあげたら、速効その場でチケ取り電話をかけてました。
うわ、チケットはとんぼ玉7つ分の大金なのに!
そうだよな、ガラス玉より男だよな!
そんで、地の子が今日(今日よ、今日!いったいチケット発売日はいつだったの!?)電話で取ったチケットは、けっこうな良席で、私もとても行きたい気持ちに・・・。(チケット取ってないけど)
何故広島なの、スタジオライフ!
福山ならば、福山リーデンローズで公演ならば、行けるのに・・・。(リーデンローズだとたぶん、人が来ないからだと思うけど。)
いや、まあ、行けるわけないんだけど。
・・・仕事、終わらないし。
3月〆きりのは、始まってもないし、な・・・・。
(怖い、怖いよ・・・。最近スケジュール帳が何よりもホラーだよ・・・・)
コメント