かっしー鎌足観劇。
 うわあ、かっしー上手い!
 すごー・・・。

 唐津もさあ。
 どんなにさえこ鞍作にラブってても、あんな美貌のかっしー鎌足がちょいとせまったら、落ちるよなあ。
(そこで何故、瑪瑙もさあって文章にならないのか。
 それは私が腐ってるから)

 ていうか、かっしー薄いけど、攻様にもなれたんだ・・・。
 うわあ、私今、かっしー攻えりりん受で夢見てるよ。
 そんな日が来るとはな。
 開眼。
 ああ、また一人私の夢の館(心の片隅に誰にも知られずそっとあるの・・・。でも、宝塚友達とおしゃべりしてると、夢が七色のピンクになって溢れ出すのよ・・)に美形攻様が。

 気になってるのは軽。
 あれは、あんな役なまんまなわけ????
 自分の妻が昔幼馴染みと出来てたわけでしょ?
 そんで、妻も幼馴染みも未練たらたらなわけでしょ???
 なのに、そのあたりの事について、何も表現しないんだ・・・。
 それこそ、目でもの言うような役だと思うんだけどなあ・・・。
 かっしー鎌足なんか、うらみつらみそねみ怨念の全てを目でもの言ってたから、軽でもやれたと思うのに。

 次ぎはゆーひ鎌足観劇予定です。
 石川はかっしーか。
 かっしーのうたたねが見れるのか。
 おおう、心ときめくなあ。
 あの場面はみんな客席にいながら心の中で「私は今美々さん」って唱えてるよな。
 いいねえ。
 楽しみだねえ。

 なんだか仕事が途切れないのが、ちょっと辛い日々。
 別にすごく好みのショーでもないのに、うきうきわくわくどきどきで楽しかった。
 出来がいいか悪いかよりも、自分に娯楽が必要かどうかの方が、宝塚の楽しさレベルって違うなあ。
 どこにもホモのいねえショーで、そんなに楽しいか私。
 おおっと、違うな。
 きっと私にホモが見つけられないだけで、我がホモマスターならばきっとどこかにホモを見つけているに違いない・・・・。
 ホモマスター、早くあいたい・・・。(会えないらしい。会えない日々は愛を育てているらしい。ああ、今回かっしー攻よね!!!って語りあいたい・・・。ホモマスター、早く仕事終わるといいなあ。)
 

コメント