激怒 激怒 激怒

2004年7月15日
 怒り。
 憎しみ。
 
 うああ、むっかつく!!!
 むっきーー!!!!

 と言うわけで、今日の日記は怒り爆発日記なので、そういうの嫌いな人は読まないでね。
 とにかく腹が立つんで、どっかにぶつけたいのだ。
 この怒り。
 うがあ!!!
 激怒!!

 今日は妹と銀行に借金を返しに行きました。
 私は銀行に借金があるのです。
 妹はその連帯保証人。

 なんでだか、金を返すのにも保証人の妹が同伴して書類に印を押さねばならんのだ。
 全部完済できるなら、連帯保証人がいっしょでなくてもいいのだが、まだ借金の残高がある時は、再契約になるから連帯保証人がいっしょでなくてはならんのだと。

 ・・・金返すのに、その度に連帯保証人連れてこいっていうのも、こっちの都合を考えちゃいないよな・・・。
 最初の頃は書類を郵送してもらって妹に印を押してもらったのを郵送するのでよかった。
 しかし、途中から「保証人ご本人が御来店下さい」に変わったのよ。
 これでも、けっこう客をなんだと思ってるのかと感じていたけど。
 こっちはお金を借りているから弱い立場ではあるけど、銀行ってそれが商売でしょ?
 毎月払ってるローンの半分以上は利息なのに。

 さて、今日も電話で返済に行くと告げてから、妹と銀行へ。
 そこで、本当に腹の立つ事があったんだよ!!!

 銀行と言う所は、借金を返す人からも手数料を取るところです・・・。
 返す金額にもよるけれど、私の場合の手数料は21000円の筈でした。
 この手数料ってのは固定金利で借りてるか変動金利で借りてるかでも違うんだけど。
 
 私が銀行から受け取ってる書類には、固定金利で500万未満を返済の場合の手数料は21000円って明記してある。

 だから、今回も手数料21000円のつもりで銀行に行ったのに・・。

 窓口で、初めて言われました。
 5月から、手数料は返済金額にかかわらず52500円になったと言うのです。

 ふざけんな!!!!!!!!!!!!

 21000円のものを、何のお知らせもなく52500円にするって何!!!
 
 客をバカにするにも程がある!!!

 手数料があがるってのは、有りだと思うよ。
 最近合併したばかりの銀行だから、そういうのも変わるのかなあ、と。
 でもさ、でもさ。
 
 21000円の手数料を何の事前お知らせもなく、52500円にあげるってどう言う事よ!!!
 こっちはお金を返すって言ってるのよ?!
 金を返すのに52500円とるのって、おかしいとは思わないわけ???

 しかも、何故お知らせしない!!

「葉書一枚で済む事じゃないですか!
 お金借りませんか?ってダイレクトメールを何通もいただきましたよ?
 お金借りませんか?なんて封書で発送する事ができるなら、借金のある人間だけに手数料があがりますって葉書一枚出すのなんて、簡単でしょう!?」
 怒鳴る私にかかりの人は言いました。
「でも、経費もかかりますし、そんな返す人ってあんまり居ませんからねえ・・」
 いるじゃん!
 あんたの目の前にいるじゃん!
 私は半年前にも妹連れて借金返しに来ただろうが!!!!

 それに、朝お金返しに行くって電話した時にだって、手数料があがってますよって一言言えた筈でしょう???

 ああ、ああ、ああ、もう!

 む か つ く !

 銀行っては、お金を貸して、その利息を取るのが商売でしょう?
 その貸すお金をやっすい金利で預けさせて、そのお金をそれなりの金利で貸すって商売でしょう?

 私は客だよ?
 毎月、ローンを払ってる。
 その半分以上が利息っていうローンを払ってる。
 それでいながら、普通預金には自営業だから、それなりの金額いれてるさ。
 利息もつかないような普通預金にお金を置いておきながら、ローンを返済して利息を払ってる、私ってば上客だろうがよ!

 業務連絡さえ、しておけば済んだ事だろう。
 手数料があがりましたよって。
 それをせずにいて、いざ手数料を払う段階で
「21000円だったけど、5月から52500円にあがってます」
 って言われて、誰が素直に払うか!
 怒らずにいるか!
 だいたい、借金してるような人間が手数料なんて名目の金を52500円も気軽に払うもんか!!!!

 ああ、もう!

 怒り!

 激怒!!!!!!

 もう、可能な事なら、絶対この銀行ではお金かりてやらない!
(2月にお金を返した時には、お金借りませんか?って言われたのに!
 ああ、そうだよ、金返してる人間にさらに金借りろってすすめるのも、酷い話だよな!)
 がんばってまとめて完済してやるわい!
 そんで、借金が終わったら、ささやかに貯金もしようと夢みていたけど、絶対この銀行では定期預金はしてやらん!!

 なんて言ってても、金がないのは首がないのといっしょ。
 私は金を借りてる方で、あっちは貸してる方だからな・・・。
 ああ、ああ、むかつくわ・・・・・・。

 また、さらに、手数料変更の書類がきつくてさ・・・。
 下の方に
「お客さんがごねたら、支店長の裁量で、前の手数料にしといていいよ」
 ってな文章があったので、これは何かと訪ねたら
「すいません、これは内部向けのものですので・・」
 って書類引っ込めやがったさ・・・。

 ・・・。
 つまり、さ・・・・。
 私は窓口で怒りまくってても、手数料は無断で値上げした52500円払わなきゃならないけど、人によっては前の手数料のままにしてくれるんだよね・・・。
 
 それって・・・。
 金持ち、だよ、ね・・・。

 怒。

 頭から煙。

 世の中金なのね。

 金のない私は弱者なのね!!!

 くっそう!

 弱者をなめやがってえええ!!!

 くそう、くそう〜〜〜〜

 うえ〜〜〜

 ああ、金持ちになりてえ、な・・・・・・・・。

 
 ちなみに妹には
「姉があんまり怒りまくってるから、面白かった。
 日本語話せよ」
 と笑われました。

 銀行の人が
「まあ、アレかもしれませんが・・」
 と言うので
「アレかもしれません、なんて生易しいもんじゃないでしょう!?
 まるっきりアレじゃないですか!!!」
 って怒鳴っていたのが、おかしかったらしい。
 
 しかし、なんだ。
 大変不愉快で怒り爆裂なので、この後数日怒ってそうです。
 私。
 けど、怒ってるのは数日だけだけど、数年は根にもちます。
 むかむか。
 むかむか。

 52500円払うのが嫌だったので、今日は借金返すのやめました。
 もうしばらく、シャカリキに働いて、まとめて完済してやる。
 そんな借金返済手数料なんか、何度も払ってたまるか。

 むかむか。

 4時間くらい激怒しつづけてるんで、頭が痛くなってきました・・・。

 むかむかむかむか・・・・・・。

コメント