もやし

2004年11月2日
 あああ!

 何もかもが上手くいかない。

 やっとネームができた。
(嘘。あと、絵をいれる作業があるから2時間くらいかかる)
 なのになんて事だ、明日は祭日だ。
 編集さんはお休みだ。
 がひょん。
 頑張ったのにー。

 そんで、出来たネームは12月〆きりのやつ。
 じゃあ11月〆きりの仕事はもう終わってるのかと言えばそうでもない。
 まだ編集さんとの打ち合わせが済んでなくてプロットにも取りかかれずにいたりするのがある。
 がひょん。
 先に12月〆きりやっちゃうと、この11月〆きりがけっこう厳しいスケジュールになるんだが・・・。
 まあ、しょうがないか。
 宝塚のチケット取っちゃったんだから。
 あはは。
 〆きりにあわせずに己の宝塚観劇予定にあわせて仕事してると、わりとこういうはめになる。

 うーん。
 上手に編集さんのお休みをさけてネームをあげたり、宝塚観劇予定と〆きりとが重ならないようにしたいもんだが、なかなかむずかしいです。
 上手くいかない。

 
 ☆

 野菜が高いのでここのとこ毎日もやしを買ってます。
 アシスタントさんがいる時は炒めて卵とじ。
 独りの時はうどんかラーメンの具になっとります。
 近所のスーパーのもやしはひと袋19円もする。
 道原さんちの近所のスーパーでいつも10円とか9円とかで買っていたので、もやしを19円も出して買うのは抵抗があったんだ。
 だけど、気がつくと19円のもやしもためらいなく買えるようになっていた。
 人間って変わるもんだなあ。

 だけどやっぱり、ひと袋38円三袋100円で売ってる店のもやしは買う気になれない。
 もやしは足が早いのに、三袋もまとめて売るなよ。
 いや、三袋で30円とかなら買うけどな。

 

コメント