ひらがなのこころ
2004年12月5日 ネームができた。
ばたり。
だけど、たおれることはゆるされない。
あしたの朝にはアシスタントさんがきてくれる。
うがががが。
ぜいはあ、ぜいはあ。
おかしいなあ。
私のゴールデンな理想予定では、土曜の内にネームができてて
「ほほほ。
お仕事したいけれど、日曜日だから編集さんからネームのお返事がいただけないわ。
仕方ないから録画しておいた宝塚でも観ましょう。
ほほほほほ。」
ってやる筈だったのに。
じっさいには、編集部にネームのFAXが送信できたのが夜8時で、見れたのは「送られなかった手紙」だけでした。しょぼん。
ちなみに、やらなきゃいけないネームがもう1本あるんで、別に編集さんからのお返事がなくてもやらなきゃならない仕事はあるんだがな。
もうやってらんねえのよ、しんどいのよ。
先週1本原稿仕上げて発送した後、一週間ぶっとおしで二本のネームをやってたもんだから、息も絶え絶え。
若い頃ならなんて事なかったんですが、もう最近ではネーム一つやるたんびに、命削れてるような気さえするわ。
二本まとめてネームなんて、死ぬっての。
ぜいぜい。
まあ、ネーム二本できた(編集さんからのお返事が怖いが)から、後やらなきゃならないネームは一つだけ。
それができたら年内に3本の漫画を仕上げるだけだもの、らくしょうよ!
ええと、年内って後何日あったのかしら!
ええと、三本あわせて何ページかしら!
・・・・・・・・・。
・・・・・・・・あ?
・・・・・・・うあ??
・・・・・・・ぐあ!
だ、だいじょうぶよ。
だって、へんしゅうさんが
「本当は年内に欲しいんですけど、無理なら年明けすぐでもいいですよ」
っていってくださったやつもあるし。
だいじょうぶ。
だいじょうぶよ。
お、おほほほほ。
な、なんでわたしひらがなばっかりにしてるのかしら。
こういうのが、あれなのよ。
じづらでこころのないめんをあらわすってやつなのよ。
わたしのどうようをひらがなでひょうげんしてみました。
ああ、いや、うそ。
うそよ。
どうようなんて、してなくってよ。
だいじょうぶ。
だいじょうぶよ。
お、おほほほほほほ。
あわわわわ。
ばたり。
だけど、たおれることはゆるされない。
あしたの朝にはアシスタントさんがきてくれる。
うがががが。
ぜいはあ、ぜいはあ。
おかしいなあ。
私のゴールデンな理想予定では、土曜の内にネームができてて
「ほほほ。
お仕事したいけれど、日曜日だから編集さんからネームのお返事がいただけないわ。
仕方ないから録画しておいた宝塚でも観ましょう。
ほほほほほ。」
ってやる筈だったのに。
じっさいには、編集部にネームのFAXが送信できたのが夜8時で、見れたのは「送られなかった手紙」だけでした。しょぼん。
ちなみに、やらなきゃいけないネームがもう1本あるんで、別に編集さんからのお返事がなくてもやらなきゃならない仕事はあるんだがな。
もうやってらんねえのよ、しんどいのよ。
先週1本原稿仕上げて発送した後、一週間ぶっとおしで二本のネームをやってたもんだから、息も絶え絶え。
若い頃ならなんて事なかったんですが、もう最近ではネーム一つやるたんびに、命削れてるような気さえするわ。
二本まとめてネームなんて、死ぬっての。
ぜいぜい。
まあ、ネーム二本できた(編集さんからのお返事が怖いが)から、後やらなきゃならないネームは一つだけ。
それができたら年内に3本の漫画を仕上げるだけだもの、らくしょうよ!
ええと、年内って後何日あったのかしら!
ええと、三本あわせて何ページかしら!
・・・・・・・・・。
・・・・・・・・あ?
・・・・・・・うあ??
・・・・・・・ぐあ!
だ、だいじょうぶよ。
だって、へんしゅうさんが
「本当は年内に欲しいんですけど、無理なら年明けすぐでもいいですよ」
っていってくださったやつもあるし。
だいじょうぶ。
だいじょうぶよ。
お、おほほほほ。
な、なんでわたしひらがなばっかりにしてるのかしら。
こういうのが、あれなのよ。
じづらでこころのないめんをあらわすってやつなのよ。
わたしのどうようをひらがなでひょうげんしてみました。
ああ、いや、うそ。
うそよ。
どうようなんて、してなくってよ。
だいじょうぶ。
だいじょうぶよ。
お、おほほほほほほ。
あわわわわ。
コメント