毎日まいにち仕事中。
 毎日まいにち誰かがアシスタントに来てくれて、真面目に仕事してるから仕事は着実に進んでるのに。
 
 いつ終わるかわかりゃしねえ・・・・。

 終わらないよ。
 終わらないんだよ、仕事が・・・・。

 ☆

 夜10時すぎににネームリテイクの電話をくれた編集さんが、終電の時間を気にしていた。

 ネームOKの電話なら、すぐに済む。
 だけど、ネームリテイクの電話ってのは
「何故ダメなのか?
 何故書き直さなくてはならないのか?」
 を私が理解してから、その解決策を私が見つけて、直す方向性を決定する所まで話し合いをしなくてはならない。
 そうでなければ私がネームをなおせないからだ。
 当然長電話だ。

 若い娘さんだから、帰宅が遅くなるのも可哀想で
「明日でもいいですよ」
 とは言ったんだが、もう間に合わないからいいんですと彼女は言った。

 そして、終電に間に合わない編集さんとの電話が終わったのは、夜中の1時半だった・・・・・・。

 ☆

 忙しいからか、予定が全くわからなくなってきてます。
 どこかでヘマしそうで怖いなあ。

 〆きりの確定してる仕事に追われてて、〆切りの確定してない仕事は手もつけちゃいないんですが。
 〆きりの確定してない仕事の〆きりが、全部まとめて襲って来たら、私どうしていいやら・・・・・。

 ☆

 座ぶとん型の電気アンカを見つけたので購入。
 ためしにこまちちゃんに使ってもらう。
 温度調整がないんですねとこまちちゃん。
 普通型のアンカには強中弱の調整がついてるから。
「でも、座ぶとん型は普通型より使用電力が少ないからあまり熱くならないと思うわ。
 普通型は一時間あたり使用電力0.2円だけれど、座ぶとん型は0.12円なの。」
 と返事したら、こまちちゃんにいつもの微笑で
「使用電力って言うからワットとかで言うのかと思ったら、電気の単位も円なんですね。」
 と言われた。
 あわあわ。
 いや、円で言ったのは、だって、説明書に円で書いてあったから!
 いや、ワットも書いてあったかもしれんけど、それは目に入ってなくてな・・・。

 ためしに、後から来た地の子にも
「座ぶとん型のは使用電力一時間あたり0.12円。普通型のが0.2円だから、随分使用電力が少ないのよ。」
 と話かけたが、地の子は電力の単位が円なのに何の違和感も感じていなかった。

 おお、電力単位が円でも普通に話せるなんて、やはり君は私の生き別れの何か・・・!

 

コメント