えり茶行ってきました。
鼻息ふんふんっ。
12日の土曜日お茶会当日は、何も考えず眠い身体をひきずって劇場に行ったらANA貸しきりでした。
あらあらあら。
当日券で観れる気満々で行ったのに、貸しきり。
当然のように観劇できず、茶会で集まってる他の友人達とだらだらだらだらしゃべりこむ。
3時間以上も何話してたのかと言うと、何を話していたのかあまり記憶にないが、それが乙女のおしゃべりと言うものだろう。
覚えてるのは
「そういえば、マダムヴォルフ足見せてたよ」
と午前の公演を見たdoranekoちゃんに
「ふんがー!!
足?
足?
足いいいい!!!」
と吠えたてた事かしら。
ぎゃー。
こないだ観劇した時は足隠してたのに!
そんで13日はふんがふんがと鼻息荒くチケットをゲットしてえりりんの足見てきました。
お茶会のトークによりますと、足見せろと何人かのファンが言うたらしいです。
そんで、ファンのリクエストには生真面目に答えるえりりん。
スカートに細工して、歩く時にもスカート持ち上げてるらしいです。
ぐはあ。
網タイツをお履きでしたかマダムヴォルフ。
それは見せんとあきまへんがな。
ぐへへぐへへ。
そんな話をだらだらしながら
「眠いしんどい眠いしんどい」と茶を飲んでる店でテーブルにつっぷしてたら隊長が肩を背中をもんでくれた。
気持ちよかったので
「ああ、今あなたにプロポーズされたらお受けしてしまいそう」
と賛辞を送ったのに
「それは絶対ない」
と隊長に私への愛を拒絶されてしまった。
ち。
けどいいの。
私は隊長に愛されてるって知ってるわ。
12日も何気に
「フォアミセス読んだよ」
って言ってくれたもの。
ふふふ。
(そして大人な隊長は私の漫画は読んでも私に漫画の感想は言わない。
ありがとう、ありがとう)
まあ、そんなだらだらしゃべりの後でお茶会。
ふんがー!
テーブルは指定されてるけれど、テーブル内での席は早いモノ勝ちなので、いち早く会場に入りベストポジションを奪い取る私。
へっへっへ。
録音とかしてないんで、不確かな私の記憶で書いてますが、ごめんよ。
ファンの質問に答えながらのトークがあったんだが、これが、あの。
私はこんな日記に書き垂れてしまっていいんだろうか・・・。
いいか・・・。
書きたいからいいか。
ファンの質問で
「マダムヴォルフはルキーニを召し上がったんですか?」
というようなのがあったのだ。
ええと、正確には何て文章だったかなあ。
まあ、こういう質問。
それにえりりんは、一瞬困った顔して笑いながら
「ごちそうさま」
ってお答えになられましたよ・・・・。
召し上がったんですか!!!!
ぎゃー!
後はまあ、普通のいつものお茶会でした。
え?
どうしても日記に書きたかったのは「ごちそうさま」ネタだけですかい、私。
わはははは。
あとまだ、書いてたら色々思い出したけど、また今度。
書くかな。
書かなかったら忘れてて。
今やってる仕事がどうにかなりそうだったら、千秋楽の当日券に並びに行きたいのでちょっと仕事頑張ります。
けど千秋楽のチケットって並んだ順じゃなくて、抽選なんだってね・・・。
そんなに早くから並ぶ根性ないから抽選なのを喜ぶべきなのか、くじ運が悪いんだからいっそさえちゃんサヨナラショーを観たいなんて野望は捨ててしまうべきか。
悩むのう。
当日券に並びに行ってチケット買えなかったらむなしいしのう。
いや、悩んでても仕事進まないと宝塚行けないし。
適当に頑張ります。
いや、進むっていうか、出てくれネームのOK。
号泣。
鼻息ふんふんっ。
12日の土曜日お茶会当日は、何も考えず眠い身体をひきずって劇場に行ったらANA貸しきりでした。
あらあらあら。
当日券で観れる気満々で行ったのに、貸しきり。
当然のように観劇できず、茶会で集まってる他の友人達とだらだらだらだらしゃべりこむ。
3時間以上も何話してたのかと言うと、何を話していたのかあまり記憶にないが、それが乙女のおしゃべりと言うものだろう。
覚えてるのは
「そういえば、マダムヴォルフ足見せてたよ」
と午前の公演を見たdoranekoちゃんに
「ふんがー!!
足?
足?
足いいいい!!!」
と吠えたてた事かしら。
ぎゃー。
こないだ観劇した時は足隠してたのに!
そんで13日はふんがふんがと鼻息荒くチケットをゲットしてえりりんの足見てきました。
お茶会のトークによりますと、足見せろと何人かのファンが言うたらしいです。
そんで、ファンのリクエストには生真面目に答えるえりりん。
スカートに細工して、歩く時にもスカート持ち上げてるらしいです。
ぐはあ。
網タイツをお履きでしたかマダムヴォルフ。
それは見せんとあきまへんがな。
ぐへへぐへへ。
そんな話をだらだらしながら
「眠いしんどい眠いしんどい」と茶を飲んでる店でテーブルにつっぷしてたら隊長が肩を背中をもんでくれた。
気持ちよかったので
「ああ、今あなたにプロポーズされたらお受けしてしまいそう」
と賛辞を送ったのに
「それは絶対ない」
と隊長に私への愛を拒絶されてしまった。
ち。
けどいいの。
私は隊長に愛されてるって知ってるわ。
12日も何気に
「フォアミセス読んだよ」
って言ってくれたもの。
ふふふ。
(そして大人な隊長は私の漫画は読んでも私に漫画の感想は言わない。
ありがとう、ありがとう)
まあ、そんなだらだらしゃべりの後でお茶会。
ふんがー!
テーブルは指定されてるけれど、テーブル内での席は早いモノ勝ちなので、いち早く会場に入りベストポジションを奪い取る私。
へっへっへ。
録音とかしてないんで、不確かな私の記憶で書いてますが、ごめんよ。
ファンの質問に答えながらのトークがあったんだが、これが、あの。
私はこんな日記に書き垂れてしまっていいんだろうか・・・。
いいか・・・。
書きたいからいいか。
ファンの質問で
「マダムヴォルフはルキーニを召し上がったんですか?」
というようなのがあったのだ。
ええと、正確には何て文章だったかなあ。
まあ、こういう質問。
それにえりりんは、一瞬困った顔して笑いながら
「ごちそうさま」
ってお答えになられましたよ・・・・。
召し上がったんですか!!!!
ぎゃー!
後はまあ、普通のいつものお茶会でした。
え?
どうしても日記に書きたかったのは「ごちそうさま」ネタだけですかい、私。
わはははは。
あとまだ、書いてたら色々思い出したけど、また今度。
書くかな。
書かなかったら忘れてて。
今やってる仕事がどうにかなりそうだったら、千秋楽の当日券に並びに行きたいのでちょっと仕事頑張ります。
けど千秋楽のチケットって並んだ順じゃなくて、抽選なんだってね・・・。
そんなに早くから並ぶ根性ないから抽選なのを喜ぶべきなのか、くじ運が悪いんだからいっそさえちゃんサヨナラショーを観たいなんて野望は捨ててしまうべきか。
悩むのう。
当日券に並びに行ってチケット買えなかったらむなしいしのう。
いや、悩んでても仕事進まないと宝塚行けないし。
適当に頑張ります。
いや、進むっていうか、出てくれネームのOK。
号泣。
コメント