じりじりじり
2005年7月11日 じりじり。
金曜から土日にかけてネームを編集さんにファックスしてただいまお返事まち。
じりじり。
編集さんからのOKが出る前に作画にかかると言う手もあるのだが、原稿を描き始めた後でダメが出た場合ダメージが大きい。
だから、編集さんからのお返事待ち。
じりじり。
あ、編集さんからの電話だ。嬉。
え?
まん中8ページ分ファックス届いていませんか!?
ぎゃあ!
急いでファックスしなおし。
ぎゃー。
どたばた。
っていうのは、なんとか無事ネームをファックスしなおして、ただいまOKが出た所。
これから作画にかかれます。
るるんら。
と、いーきーたーいーがー。
編集さんにファックスしたネームは他にもあって、お返事まだのそっちの方が〆きり早いっていうかギリギリなんで(宝塚観劇予定が絡むものだから、編集さんの指定〆切りより早くに原稿をあげねばならんのですよ)じりじり。
じりじり。
早く出社して下さい〜〜へんしゅうちょ〜〜〜祈〜
☆
じりじり。
今朝からアドビに電話している。
こまちちゃんがナントカ言うフォトショップがあると今うちにあるフォトショップより仕事の能率が良いと教えてくれたので、買う事にした。
「でもねえ、おばちゃん便利なものならお金を出すのに否やはないのだけれど、それってどこで買えばええのん????」
こまちちゃんは事細かなお買い物メモを書いてくれた。
「よおっし、いいぞう。
そうだ、そうしてくれ。
俺に何かやらせる時には小学生に初めてのおつかいを頼むがごとくに気をつかいまくってくれ!」
てなわけで、メモされた電話番号に電話して、手持ちのフォトショップをアップグレードしたいって言うだけだった筈だったんだけど・・・・・。
すいません、アドビに電話がつながりません!
ていうか、電話はつながるんだけど
「オペレーターにつなぎます。ちゃらら〜〜〜」
ってなって、いつまでもちゃらら〜〜な音楽しか聞こえてきません。
じりじり。
じりじり。
どうして?
どうしてオペレーターが出ないんですか、アドビさん!
ぎゃー。
じりじり。
すいません、こまちちゃん。
おばちゃんはあなたがいないと御買い物すらできないヘタレのようです。
あ、あと
「これがこれから買うものの説明です。
目を通しておいて下さいね。」
と、パソコン画面に出してくれたアドビのホームページ。
「え?
別に私には何の事だかわかんなくても・・・
あったらこまちちゃんが使いこなせるパソコンの何かって認識でいいんじゃないのん?」
「御自分の買うものなんだから、わかっておいて下さらないと」
と、にこやかにきっぱりと出してくれてたページ・・・・・。
やっぱりわけがわかんな・・・・・・・・(略)
そんで朝から電話にへばりついてたら、ちへこさんに宝塚のチケットバトルをしてるのだと思われてしまいました。
ち、違うもん、俺、お使い中なんだもん!
とか言い訳しつつ、編集さんからネームの返事待ちなんで、朝から仕事もせずに仕事場の片隅で寝転がってます。
☆
12日がめおちゃんの誕生日だとかで、10日の出でめおちゃんの出待ちをしてた人はひまわりとお誕生日カードを手渡したそうですよ。
なんでそんな事を知ってるかと言うと、シューちゃんが嬉し気にひまわりを持つめおちゃんの写メールをよこしたからです。
今まで仕事が休みの日曜の度にムラに行って上演中もお稽古中もえりりんの写メールをよこしていたシューちゃん。
なんでか写メールがえりりんなのに、入り出待ち報告がめおちゃんレポで微笑ましかったけどな。
いよいよ、写メールもめおちゃんになったのか・・・・・。
俺達、えり友達じゃなかったんか。笑。
シューちゃんがおそるおそる
「今度のバウでめおちゃんの役ってどう思う?
これでめおちゃんファン増えるかなあ?
もぢもぢ」
と言うのに、doranekoちゃんとセッキーは
「増えるんじゃない?
めおちゃんかっこいいよ!」
って言うてあげてるのに私は
「俺のニーズにはあっとらん。
俺の友達(腐女子)のニーズにもあっとらんな。
見た目がかっこいいのは役じゃなくて元からだろ。」
と答えて、シューちゃんをうなだれさせたもんだが。
そんな私ですが、めお茶には行きます。
これが地道なファンの布教活動ってやつなんだろうとシューちゃんを観てると思います。
問題は、めお茶までに原稿が発送できるかどうか、でな。
でな・・・・・・。
へんしゅうちょ〜〜〜そろそろ出社してるかな〜〜〜〜
じりじり。
☆
OK出たんで、作画中。
金曜から土日にかけてネームを編集さんにファックスしてただいまお返事まち。
じりじり。
編集さんからのOKが出る前に作画にかかると言う手もあるのだが、原稿を描き始めた後でダメが出た場合ダメージが大きい。
だから、編集さんからのお返事待ち。
じりじり。
あ、編集さんからの電話だ。嬉。
え?
まん中8ページ分ファックス届いていませんか!?
ぎゃあ!
急いでファックスしなおし。
ぎゃー。
どたばた。
っていうのは、なんとか無事ネームをファックスしなおして、ただいまOKが出た所。
これから作画にかかれます。
るるんら。
と、いーきーたーいーがー。
編集さんにファックスしたネームは他にもあって、お返事まだのそっちの方が〆きり早いっていうかギリギリなんで(宝塚観劇予定が絡むものだから、編集さんの指定〆切りより早くに原稿をあげねばならんのですよ)じりじり。
じりじり。
早く出社して下さい〜〜へんしゅうちょ〜〜〜祈〜
☆
じりじり。
今朝からアドビに電話している。
こまちちゃんがナントカ言うフォトショップがあると今うちにあるフォトショップより仕事の能率が良いと教えてくれたので、買う事にした。
「でもねえ、おばちゃん便利なものならお金を出すのに否やはないのだけれど、それってどこで買えばええのん????」
こまちちゃんは事細かなお買い物メモを書いてくれた。
「よおっし、いいぞう。
そうだ、そうしてくれ。
俺に何かやらせる時には小学生に初めてのおつかいを頼むがごとくに気をつかいまくってくれ!」
てなわけで、メモされた電話番号に電話して、手持ちのフォトショップをアップグレードしたいって言うだけだった筈だったんだけど・・・・・。
すいません、アドビに電話がつながりません!
ていうか、電話はつながるんだけど
「オペレーターにつなぎます。ちゃらら〜〜〜」
ってなって、いつまでもちゃらら〜〜な音楽しか聞こえてきません。
じりじり。
じりじり。
どうして?
どうしてオペレーターが出ないんですか、アドビさん!
ぎゃー。
じりじり。
すいません、こまちちゃん。
おばちゃんはあなたがいないと御買い物すらできないヘタレのようです。
あ、あと
「これがこれから買うものの説明です。
目を通しておいて下さいね。」
と、パソコン画面に出してくれたアドビのホームページ。
「え?
別に私には何の事だかわかんなくても・・・
あったらこまちちゃんが使いこなせるパソコンの何かって認識でいいんじゃないのん?」
「御自分の買うものなんだから、わかっておいて下さらないと」
と、にこやかにきっぱりと出してくれてたページ・・・・・。
やっぱりわけがわかんな・・・・・・・・(略)
そんで朝から電話にへばりついてたら、ちへこさんに宝塚のチケットバトルをしてるのだと思われてしまいました。
ち、違うもん、俺、お使い中なんだもん!
とか言い訳しつつ、編集さんからネームの返事待ちなんで、朝から仕事もせずに仕事場の片隅で寝転がってます。
☆
12日がめおちゃんの誕生日だとかで、10日の出でめおちゃんの出待ちをしてた人はひまわりとお誕生日カードを手渡したそうですよ。
なんでそんな事を知ってるかと言うと、シューちゃんが嬉し気にひまわりを持つめおちゃんの写メールをよこしたからです。
今まで仕事が休みの日曜の度にムラに行って上演中もお稽古中もえりりんの写メールをよこしていたシューちゃん。
なんでか写メールがえりりんなのに、入り出待ち報告がめおちゃんレポで微笑ましかったけどな。
いよいよ、写メールもめおちゃんになったのか・・・・・。
俺達、えり友達じゃなかったんか。笑。
シューちゃんがおそるおそる
「今度のバウでめおちゃんの役ってどう思う?
これでめおちゃんファン増えるかなあ?
もぢもぢ」
と言うのに、doranekoちゃんとセッキーは
「増えるんじゃない?
めおちゃんかっこいいよ!」
って言うてあげてるのに私は
「俺のニーズにはあっとらん。
俺の友達(腐女子)のニーズにもあっとらんな。
見た目がかっこいいのは役じゃなくて元からだろ。」
と答えて、シューちゃんをうなだれさせたもんだが。
そんな私ですが、めお茶には行きます。
これが地道なファンの布教活動ってやつなんだろうとシューちゃんを観てると思います。
問題は、めお茶までに原稿が発送できるかどうか、でな。
でな・・・・・・。
へんしゅうちょ〜〜〜そろそろ出社してるかな〜〜〜〜
じりじり。
☆
OK出たんで、作画中。
コメント