さて、メール送信できなくなって5日めです。
 長いな。
 今まではメール送信できなくても、ほっといたら治ってたんだけど。
 何かせんといかんのか。
 な、何を・・・・。
 あ、明日こそメール送信できるようになってますように・・・・・。
 ううう・・・・・。

 まあ、受信は出来てるので、それほど困ってはないんだけど。
 友達に重要用件なら携帯メールかファックスするし、仕事関係なら電話かファックスすればいいだけだし。

 日記に載せるのは不味いかなあ?
 と思うような腐れた文章をメールに書き散らせないのがつまらないくらいで、あまり不自由はありません。

 けど、やっぱり、パソコンもうダメなのかなあ・・・・。
 機嫌が悪いのはうすうす勘付いていたけれど、まだ買ってから1年8ヶ月くらいなんだけどなー。
 仕事で使うパソコンは2年置きに買い替えた方が良いと聞くけど、でも、まだ買い替えるにはもったいないよなー。
 なやなや。

 ☆

 予定より一日早く原稿あがりました。
 るんたたるんた。
 これで7月〆きり仕事は終わりだもーん。
 
 明日は寝てようか、せっかく水曜日なんだから映画でも観に行こうか。
 と映画館の上演時刻を調べたら・・・。
 一番観たいと思ってるフライダディフライは12時に1回こっきりの上演ですか・・・・。
 せめて一日2回上演してくれよ・・・・。
 とほほ。
 それは、ヤマトさんが朝一に来てくれんと無理だわ・・・・。
 原稿発送はそこらのコンビニからの発送でも良さそうなもんですが、過去にコンビニバイト経験した者としては貴重品をコンビニから宅配発送するのはちょっと恐ろしいのだ。
 だから、可能な限り原稿はヤマトのドライバーさんに自宅まで集荷に来てもらう。
 問題は、集荷に来てねと電話をした後、何時に集荷に来てくれるのかわからん所だ。
 なので、集荷を頼むとドライバーさんが来てくれるまで外出の予定を立てられない。
 どうにかならんもんかのう。

 さてさて。
 マッサージにも行きたいし、掃除もした方がいいような気がするし、市役所にも用事があるし、電器屋にも行きたいし、作品リストの書き込みとか急がないけどいつかはやらねばならん仕事もあるし。
 一日早く原稿があがったのに、せわしないわあ。

コメント