ポケモン観てきました
2005年8月24日 映画「今度の水曜日もアシスタントさん来ないから映画観に行こうかと思うんだけど、おすすめの映画ってある?」
と映画好きの地の子に仕事中問うてみました。
地の子は目を輝かせて
「ぽけもん、やってマスよ。
ほもデスよ。」
と言いました。
ぽ、ポケモンですか・・・・・。
私ちらちらテレビアニメは観てるけど、基本はポケモン同人誌でしかポケモンの知識がないんだけどなー。
映画なんか観て話わかるかなー?
そう思いつつ今日はポケモン観に行ってきました。
ええ、可愛い地の子がすすめてくれたからです。
決して腐女子友達のミニマウスさんが「ホモだった」と教えてくれたからではありません。
正面からホモでした。
ポケモンのくせに美形キャラかー。
耽美ねえ。
ポケモン×人間っては、どうなの?
獣姦?
主従モノになるのかしら、友情モノになるのかしら。
切ないホモラブは時空を超えるのね。
エロそうな場面ははしょってあるのが、子供向けに気をつかってあるあたりでしょうか。
二人(?)の再会場面がカットされてるのは、きっとエロすぎて映像にできなかったのね?
「チョコですよ、ホモ人間様」
「チョコより、お前が食べたいな」
「わ、私などそんな美味しくありません」
「いや、どうして?
甘いよ?」
「あ・・・っ」
などという、腐った会話がエンディングを観ながら私の脳裏をかけめぐりました。
あ、キャラクター名を書いてないのは検索よけじゃなくて、一度しか観なかった映画のキャラクター名なんぞ、私には覚えらないからです。
えっへん。
私にとってあいつらはホモ人間とホモポケモンだ。
いや、ホモ勇者とホモポケモンかな?
話は全く理解できなかったのですが、ホモ部分だけ理解できたので無問題?
ポケモンって、ピカチュウはしゃべれないのに、しゃべれるのもいるのね。
どういう違いだ?
あの、設定が全く理解できん世界の始まりの樹ってのは、ポケモンファンに聞いたらどういうもんだか教えてくれるのか?
全く設定やらストーリーやらが理解できなくても、切ないホモがいれば、充分楽しめるものなのねえ。
幼児連れの親子ばかりだったんですが、子供たちが同じ場面でいっせに歓声をあげるのは、なかなか愉快。
映画館で観客が五月蝿いのは嫌いなんだけど、子供の歓声は不快じゃないな。
中学生くらいの男子二人が制服で観に来てたのが微笑ましかった。
ポケモンって中学生男子も観る映画だったのか。
微笑ましいと言っても、おばちゃん腐女子だから、邪悪な桃色眼鏡で嬉しかったけどな・・・・・。
(邪悪すぎますよ、私・・・)
と映画好きの地の子に仕事中問うてみました。
地の子は目を輝かせて
「ぽけもん、やってマスよ。
ほもデスよ。」
と言いました。
ぽ、ポケモンですか・・・・・。
私ちらちらテレビアニメは観てるけど、基本はポケモン同人誌でしかポケモンの知識がないんだけどなー。
映画なんか観て話わかるかなー?
そう思いつつ今日はポケモン観に行ってきました。
ええ、可愛い地の子がすすめてくれたからです。
決して腐女子友達のミニマウスさんが「ホモだった」と教えてくれたからではありません。
正面からホモでした。
ポケモンのくせに美形キャラかー。
耽美ねえ。
ポケモン×人間っては、どうなの?
獣姦?
主従モノになるのかしら、友情モノになるのかしら。
切ないホモラブは時空を超えるのね。
エロそうな場面ははしょってあるのが、子供向けに気をつかってあるあたりでしょうか。
二人(?)の再会場面がカットされてるのは、きっとエロすぎて映像にできなかったのね?
「チョコですよ、ホモ人間様」
「チョコより、お前が食べたいな」
「わ、私などそんな美味しくありません」
「いや、どうして?
甘いよ?」
「あ・・・っ」
などという、腐った会話がエンディングを観ながら私の脳裏をかけめぐりました。
あ、キャラクター名を書いてないのは検索よけじゃなくて、一度しか観なかった映画のキャラクター名なんぞ、私には覚えらないからです。
えっへん。
私にとってあいつらはホモ人間とホモポケモンだ。
いや、ホモ勇者とホモポケモンかな?
話は全く理解できなかったのですが、ホモ部分だけ理解できたので無問題?
ポケモンって、ピカチュウはしゃべれないのに、しゃべれるのもいるのね。
どういう違いだ?
あの、設定が全く理解できん世界の始まりの樹ってのは、ポケモンファンに聞いたらどういうもんだか教えてくれるのか?
全く設定やらストーリーやらが理解できなくても、切ないホモがいれば、充分楽しめるものなのねえ。
幼児連れの親子ばかりだったんですが、子供たちが同じ場面でいっせに歓声をあげるのは、なかなか愉快。
映画館で観客が五月蝿いのは嫌いなんだけど、子供の歓声は不快じゃないな。
中学生くらいの男子二人が制服で観に来てたのが微笑ましかった。
ポケモンって中学生男子も観る映画だったのか。
微笑ましいと言っても、おばちゃん腐女子だから、邪悪な桃色眼鏡で嬉しかったけどな・・・・・。
(邪悪すぎますよ、私・・・)
コメント