めお茶に行って来ました
2005年10月29日 宝塚 めお茶に行って来ました。
ぶっちゃけ、トークは先週のステージトークと内容がかぶってるので、先週の方が楽しめたかな。
ステージトークは司会がプロだしな。
今回もチャールズ役をやりながらの、カーラへのメロメロ全開なトークが微笑ましくて可愛かったです。
カーラちゃんは役を作りこむらしく、チャールズ・カーラ夫婦にはカーラメイドの設定がわらわらあるらしいです。
カーラちゃんの設定ではあの二人はタイタニックでアメリカに来たんだそうですよ。
カーラちゃんがそう言うので、めおちゃんも承知してる様子。
めおちゃんの髪が労働者にしては整ってるので、楽三日前になって労働者らしく髪を崩したそうな。
そしたらカーラちゃんがやって来て
「素敵!
ジャックみたい!」
と誉めてくれたそうです。
「ジャック?(て、何?なめおちゃん)」
「タイタニック!(と嬉し気なカーラちゃん)」
「あ、ああ・・・(納得のめおちゃん)」
「ディカプリオ!」
ってね、カーラちゃんが言うんですよ。
と、めおちゃんがトークするんですよ。
さも、うちの奥さん可愛いでしょうと自慢気にな!
チャールズのスカーフは5年前のチャールズの誕生日にカーラが髪を売って買ったもの。カーラのペンダントはチャールズがお父さんの形見の海中時計を売ってカーラの誕生日に買ったもの。
と、カーラが言うので、めおちゃんは
「ああ、そうなんだ。」
と微笑んで受け入れているらしいですよ。
ほんとに、相手役の言いなりのメロメロなんだな。
ああ、ほんとに、ほんとに、誰かめおちゃんに友情とか忠誠に厚い役を割り振って下さい!
誰か!
はあはあ。
ああ、鼻息荒くなるわ。
私的に惜しい話はアサコちゃんとゆうひちゃんがめおちゃんをくすぐりに行った話。
アサコちゃんが
「笑うと緊張しないらしい」
と言う話をどこかから聞いてきて、新人公演で奈落にスタンバイしてるめおちゃんの所にゆうひちゃんといっしょにめおちゃんをくすぐりに行ったそうです。
ステージトークでも言ってたけどな。
これなあ・・・。
めおちゃんをアサコちゃんが、とか、めおちゃんをゆうひちゃんが、っていう1対1でくすぐってくれてれば、どれほど美味しかった事か!
いや、そうするとセクハラかなあ。
1対2だと、面白い話になっちゃうんですがな。
いや、男前上級生二人で下級生をくすぐりに行くと言うのは、がっつり美味しい話かもな。
☆
めお茶の29日。
えりりんの出をしてたら、えり友達の若い娘さんが
「出の後どうするの?
みんなで御飯食べに行く?」
とうきうきと聞いてきます。
かわええのう。
「いや、この後めお茶なんだよ。
いっしょに行くか?」
「行っていいの?」
「わかんないけど、行きたいんなら席の都合がつくかどうかシューちゃんに聞いてみてもらうよ。」
(今考えると茶会受け付けの始まってるような時間に私は何をほざいていたんでしょうか)
「それならやめとく。
けど、庭さん、先週もめおちゃんで宝塚に来てなかった?」
げび!
な、な、なんでそんな覚えてなくて良い事を覚えているのか!
げびびびびび!
「え、ええ?
あ、あれはっ。
あれは隊長がめおちゃんのステージトークにあわせて宝塚に来るって言うから、私は隊長のスケジュールにあわせて宝塚予定を組んだんだよ。
そ、そんで今週は、別にめおちゃんのために来たわけじゃなくて、私、このまま千秋楽までいるからさ。
しどろもどろ。」
しどろしどろ。
あわわわわ。
浮気のばれた男の気持ちが少しわかりかけてる自分が情けない。
☆
ドラ町さんもめお茶に行くと言うので
「わー。
そんじゃあ、私ドラ町さんの隣に座ろうっと。」
うきうきする私にドラ町さんは言いました。
「私はシューちゃんに申し込んでもらってないから、テーブルは離れると思うよ。」
がーん。
「えー。
そんじゃあ、またシューちゃんとデートなのー。
やだー。」
悲しむ私にシューちゃんは
「会場に着いたら席をかわってあげるから、庭さんはドラ町さんと隣になればいいよ。」
となぐさめてくれました。
「いいよ、茶会に申し込んでくれてるんだし、我慢するよ。」
いつもいつも、家に帰って気づくのですが。
私がシューちゃんにやらかしてるのは軽いいじめかしら。
しかし、茶会に行くとドラ町さんも同じテーブル。
わーいわーいわーい。
わー?
それどころか、同じテーブルの全員がシューちゃんの連れでした。
地味に地道に布教活動頑張ってるの知ってたけど、テーブル一つ分めお茶に誘ってたのか。
シューちゃん・・・・・。
えーと・・・・・。
てことは、遠慮せずにがんがんシューちゃんの了解を得ずに友達をめお茶に誘っても大丈夫って事?
みなさん、今度、よろしかったら是非。
(ちなみにえり茶は人数制限がある時もあるので、あまり気軽に友達を誘えなくてごめん。人数制限のない時にお誘いしてもよろしければ是非御連絡下さい。)
☆
そんな私はもう明白かもしれんが、かなりめおちゃんにオチてるらしいですよ。
え?
好みの萌役をやってるわけではなくても、好みの美人の茶会に行くと私はオチるんだそうです。
え?
知らなかったよ!
茶会翌日偶然劇場で会った友達に言われました。
「めおちゃん?
庭さんは茶会に行くとオチて帰るよね。
ナマで若い娘みるとオチるんでしょ。」
え?
えええ?
でも、言われてみれば!
茶会に行くとたいてい写真撮影とかあって、至近距離であの美人達に微笑まれたりするわけですよ。
握手なんかあって、手なんが握っちゃえるわけですよ。
めおちゃんに握手してもらえて、思わず両手でめおちゃんの手をつつみこんでしまいましたよ。
うわ。
どうしよう、俺めおちゃんにオチてるの?
うわ!
うわ!
あわわわー。
まあ、少なくともシューちゃんが誘ってくれる限りはめお茶には参加してる事でしょうよ・・・・・・・。
オ・・・・オチたのかなあ、私・・・・・・。
ぶっちゃけ、トークは先週のステージトークと内容がかぶってるので、先週の方が楽しめたかな。
ステージトークは司会がプロだしな。
今回もチャールズ役をやりながらの、カーラへのメロメロ全開なトークが微笑ましくて可愛かったです。
カーラちゃんは役を作りこむらしく、チャールズ・カーラ夫婦にはカーラメイドの設定がわらわらあるらしいです。
カーラちゃんの設定ではあの二人はタイタニックでアメリカに来たんだそうですよ。
カーラちゃんがそう言うので、めおちゃんも承知してる様子。
めおちゃんの髪が労働者にしては整ってるので、楽三日前になって労働者らしく髪を崩したそうな。
そしたらカーラちゃんがやって来て
「素敵!
ジャックみたい!」
と誉めてくれたそうです。
「ジャック?(て、何?なめおちゃん)」
「タイタニック!(と嬉し気なカーラちゃん)」
「あ、ああ・・・(納得のめおちゃん)」
「ディカプリオ!」
ってね、カーラちゃんが言うんですよ。
と、めおちゃんがトークするんですよ。
さも、うちの奥さん可愛いでしょうと自慢気にな!
チャールズのスカーフは5年前のチャールズの誕生日にカーラが髪を売って買ったもの。カーラのペンダントはチャールズがお父さんの形見の海中時計を売ってカーラの誕生日に買ったもの。
と、カーラが言うので、めおちゃんは
「ああ、そうなんだ。」
と微笑んで受け入れているらしいですよ。
ほんとに、相手役の言いなりのメロメロなんだな。
ああ、ほんとに、ほんとに、誰かめおちゃんに友情とか忠誠に厚い役を割り振って下さい!
誰か!
はあはあ。
ああ、鼻息荒くなるわ。
私的に惜しい話はアサコちゃんとゆうひちゃんがめおちゃんをくすぐりに行った話。
アサコちゃんが
「笑うと緊張しないらしい」
と言う話をどこかから聞いてきて、新人公演で奈落にスタンバイしてるめおちゃんの所にゆうひちゃんといっしょにめおちゃんをくすぐりに行ったそうです。
ステージトークでも言ってたけどな。
これなあ・・・。
めおちゃんをアサコちゃんが、とか、めおちゃんをゆうひちゃんが、っていう1対1でくすぐってくれてれば、どれほど美味しかった事か!
いや、そうするとセクハラかなあ。
1対2だと、面白い話になっちゃうんですがな。
いや、男前上級生二人で下級生をくすぐりに行くと言うのは、がっつり美味しい話かもな。
☆
めお茶の29日。
えりりんの出をしてたら、えり友達の若い娘さんが
「出の後どうするの?
みんなで御飯食べに行く?」
とうきうきと聞いてきます。
かわええのう。
「いや、この後めお茶なんだよ。
いっしょに行くか?」
「行っていいの?」
「わかんないけど、行きたいんなら席の都合がつくかどうかシューちゃんに聞いてみてもらうよ。」
(今考えると茶会受け付けの始まってるような時間に私は何をほざいていたんでしょうか)
「それならやめとく。
けど、庭さん、先週もめおちゃんで宝塚に来てなかった?」
げび!
な、な、なんでそんな覚えてなくて良い事を覚えているのか!
げびびびびび!
「え、ええ?
あ、あれはっ。
あれは隊長がめおちゃんのステージトークにあわせて宝塚に来るって言うから、私は隊長のスケジュールにあわせて宝塚予定を組んだんだよ。
そ、そんで今週は、別にめおちゃんのために来たわけじゃなくて、私、このまま千秋楽までいるからさ。
しどろもどろ。」
しどろしどろ。
あわわわわ。
浮気のばれた男の気持ちが少しわかりかけてる自分が情けない。
☆
ドラ町さんもめお茶に行くと言うので
「わー。
そんじゃあ、私ドラ町さんの隣に座ろうっと。」
うきうきする私にドラ町さんは言いました。
「私はシューちゃんに申し込んでもらってないから、テーブルは離れると思うよ。」
がーん。
「えー。
そんじゃあ、またシューちゃんとデートなのー。
やだー。」
悲しむ私にシューちゃんは
「会場に着いたら席をかわってあげるから、庭さんはドラ町さんと隣になればいいよ。」
となぐさめてくれました。
「いいよ、茶会に申し込んでくれてるんだし、我慢するよ。」
いつもいつも、家に帰って気づくのですが。
私がシューちゃんにやらかしてるのは軽いいじめかしら。
しかし、茶会に行くとドラ町さんも同じテーブル。
わーいわーいわーい。
わー?
それどころか、同じテーブルの全員がシューちゃんの連れでした。
地味に地道に布教活動頑張ってるの知ってたけど、テーブル一つ分めお茶に誘ってたのか。
シューちゃん・・・・・。
えーと・・・・・。
てことは、遠慮せずにがんがんシューちゃんの了解を得ずに友達をめお茶に誘っても大丈夫って事?
みなさん、今度、よろしかったら是非。
(ちなみにえり茶は人数制限がある時もあるので、あまり気軽に友達を誘えなくてごめん。人数制限のない時にお誘いしてもよろしければ是非御連絡下さい。)
☆
そんな私はもう明白かもしれんが、かなりめおちゃんにオチてるらしいですよ。
え?
好みの萌役をやってるわけではなくても、好みの美人の茶会に行くと私はオチるんだそうです。
え?
知らなかったよ!
茶会翌日偶然劇場で会った友達に言われました。
「めおちゃん?
庭さんは茶会に行くとオチて帰るよね。
ナマで若い娘みるとオチるんでしょ。」
え?
えええ?
でも、言われてみれば!
茶会に行くとたいてい写真撮影とかあって、至近距離であの美人達に微笑まれたりするわけですよ。
握手なんかあって、手なんが握っちゃえるわけですよ。
めおちゃんに握手してもらえて、思わず両手でめおちゃんの手をつつみこんでしまいましたよ。
うわ。
どうしよう、俺めおちゃんにオチてるの?
うわ!
うわ!
あわわわー。
まあ、少なくともシューちゃんが誘ってくれる限りはめお茶には参加してる事でしょうよ・・・・・・・。
オ・・・・オチたのかなあ、私・・・・・・。
コメント