水野英子先生のサインをいただきました。

 水野英子先生に、目の前で、直接、サインをいただきました。

 サインの横には、薔薇を描いていただきました。

 ・・・・・・・。
 うわあ、びっくり。
 わあ、わあ、わああ。震。

 友人はサイン帳とサインペンを持ってお願いしてたんだけど、私はそういうのを持ってなかったのでスケジュール帳にサインをいただきました。
 やっぱり失礼だったかなー
 スケジュール帳なんてなー・・・
 でも、目の前に水野英子先生・・・友人はサインをいただいている・・・
 この状況で我慢できるオタクがいるか!?
 いや、いない!(いや、たくさんいた。パーティ会場にいたかなりの人は、サインをいただきたくても言い出せなくて我慢していた事だろう)

 あー。
 
 すごいねえ、漫画雑誌の編集さんの開くパーティには漫画家さんがいっぱいだよ。
 わあ、わあ、わあ。

 わあ、漫画家さんいっぱい〜〜〜
 でも、誰が誰やらわからねえ〜〜〜

 名札をもらってつけていたんだけど、全然わからない作家さんがたくさんいて、あれえ?と思ったらパーティを主催なさった第三編集部さんではTL誌も発行なさってらしたのでした。
 おばちゃんTLは読まないから、そらわからんわ。
 けど、TLはいいね!
 若い可愛い娘さんの集団がいて、どういう人たちかと思ったらTLの作家さん達でした。
 TLの作家さんは、若いねえ、可愛いねえ!
 全然漫画読んでないけど、おばちゃんカワイコちゃんとお話したかったなあ。
 でれでれ。

 有名な漫画家さんもたくさんいらしたんだろうけど、名札の見えなかった漫画家さんは誰だかわからなくて残念。
 つけてなかった方もけっこういらっしゃったような。

 たくさん漫画家さんはいらしたんだけど、私のゲットした漫画家さんのお名刺は7つ。
 その内一つは私をパーティに誘ってくれた昔からの友人が新しく作ったという名刺をもらったやつだし、
 もう一つは随分昔に広島で御会いした事のある広島在住漫画家さんだし。
 新規ゲットは5つですよ・・・・。
 3次会までいて、漫画家さんの名刺新規ゲット5つ・・・。

「御名刺たくさんいただけたわ」
 と、うふうふといただいた御名刺をチェックしてたら、漫画家さんの御名刺が7つで、編集さんの御名刺が9つだった、と、言う、悲しいお話です・・・・・・・。
 う 
 ううう・・・・。
 
 なんて友達のできない女だ・・・・。

 パーティで名刺交換したくらいでお友達になれるとは思わないけど、まあ、人間関係のとっかかりになればいいよね。
 名刺交換。
 5つしかもらえなかったけどね・・・・。

 遠い目・・・・。

 やはり私は一人田舎でひそやかに生きて行こうと思います。
(わざわざパーティに行ってそれか!)

 ちなみに私がお仕事いただいてない会社さんのパーティです。(ええ、仕事してないくせに3次会までいたの!?)

 パーティは立食で、たらふく食べました。
 2次会は居酒屋で、また料理が出たのでいただきました。
 残った料理がもったいないので、ホテルで食べる朝食用にいただいて帰ろうかと思ったんだけど、おつきあいのない編集部のパーティでそこまでするのはあんまりなのであきらめました。
 けど、2次会の料理はどのテーブルでも半分くらい残ってたので、お仕事いただいてる人はもらって帰ればいいのにと強く思いましたよ。

 そんで、3次会のカラオケでも次から次ぎから料理が出てきた・・・。
 もったいないので食べたら、日記を書いてる翌日夜にもまだお腹が減りません。
 正確にはパーティ翌日は別の会社の編集さんがイタリアン料理を御馳走して下さった。
 それが、美味しかったんだけれども、お腹にまだ前日のパーティ料理が残ってて、美味しいのに半分も食べられない状態で帰宅して、まだお腹がすきません。
 たぶん、今夜はもうお腹はすかないでしょうよ。
 げふげふ。

 パーティのための上京だったけど、誘ってくれた友人とあちこち行ったので、その話も忘れない内に日記にかけるといいなあ。(希望)

 パーティで御会いした漫画家さんにすごくためになる話を聞いたので、それも日記に書きたいなあ。(希望)

 でも、日記なんか書いてないで、とっとと仕事しろやって強く思いますので、忘れちゃうかもな。
 ネームしなくちゃな・・・・。
 

コメント