パーチーは私の倍の仕事をこなすNさんに誘ってもらいました。

 予定では1泊2日。
 パーチー会場近くにホテルをとって、二人まったりおしゃべりでも・・・の心つもり。

 せっかく東京に行くんだから、芝居の一つも観ようかと思わないでもなかったが、Nさんとは趣味が違うようなので交通博物館に誘ってみた。
 Nさんからは警察博物館と泉岳寺はいかが?とお誘いがあったので、そんじゃあそんな感じで〜〜
 と打ち合わせて、金曜日のお昼に交通博物館で待ち合わせ。

 初めて行く秋葉原はドラマ電車男で観た風景で、なかなか心浮き立ちました。

 交通博物館は大変面白かったです。
 テツについて熱く語るどうみてもオタク男の話を軽く聞き流してあげてるかわいこちゃん。
 なカップルを3組はみたぞ。
 なんだ、どうして君らそんなに若くて可愛い今時の娘さんなのに、そんな地味なデートでこんなとこ連れてくるような男とつきあってんだ。
 静かに興奮する男児とその母親とか、激しく興奮する男児とその母親とかも数多い。
 なんだろう。
 男児が鉄道好きなのか?
 それとも、テツオタに女児はいないのか?

 ここはテツオタでない私にも大変楽しめるスポットでした。
 
 さて、次ぎは警察博物館。
 ここは無料な上に、お子さまは無料でコスプレさせていただけるようですよ。
 子供用の警察コスプレの貸し出しをやってるよ。
 
 さて、博物館巡りの前にNさんは早朝東京に着き、まず取材を済ませてらっしゃいました。
 先週担当さんといっしょに取材はしたけど、新宿の写真がもうちょっと欲しかったんだそうだ。
 その後私に会う前にマクドにこもってプロット1本仕上げてたんだって。
 ゴイスー。

 そんで、その後7時からパーチーだったんだけど、5時から他誌の編集さんと会う事になっていた。
 だから、私は時間は早いけど、てっきり警察博物館の後はホテルにチェックインしに行くのだと思っていたら。

「え?
 泉岳寺は行かないの?」

 あ、はい、行きます。
 自力じゃ行けないけど、連れてってくれるんなら連れてって下さい泉岳寺。

 連れてってもらいました、泉岳寺・・・・・・・・・。

 良かったよ。
 改築してない部分が。
 5年くらい前に改築しちゃたんだそうで、新しいところは風情も何もあったもんじゃないヘッタクレになっちゃっててNさんはショックを受けてたけど。
 古いままの所は大変風情があってよろしかったです。
 ていうか、寺はいいねえ。
 駅をおりたら本当にすぐそこだった。
 
 って言う東京観光を済ませた後に、5時にホテルに迎えに来てくれた編集さん(Nさんの七光り)に茶を御馳走になり、7時からのパーチーに3次会までいました。

 わ、わあ・・・。
 
 私こんなに活動したの久しぶり。
 入りしてダブルヘッダーして茶会の翌日入り出のダブルヘッダーよりすごく活動してる感じ。

 翌朝は編集さんがホテルに迎えに来てくれると言うので(私達に飯をおごるためだけにホテルまで来てくれたらしいよ。俺様コバンザメ。)Nさんとは朝ロビーで待ち合わせ。
「すいません、私は朝起きる自信がないんです。
 編集さんが来る頃まで寝てたいです・・・・」

 チェックアウトした後ロビーで寝てたらNさんに起こされる。
 Nさんは、朝から起きて買い物に行ってたらしいよ・・・・・。
 ・・・どうして?
 パーチーの3次会からいっしょに帰ったじゃん!
 同じくらい夜更かししてたのに!
 
 どうして私はこんなに眠くてへろへろなのに、Nさんは朝から起きて買い物してんの!?
 
 ぎゃ、ぎゃああ!!!

 そんで、その後の編集さんおごりの素敵イタリアンも美味しかったけど私は脂濃いものは残しちゃったんだけど、Nさんは綺麗に食べてらしたのでした・・・・。

 なんかもう・・・

 私の倍の仕事をこなしてるのが納得できる活動量でらっしゃいました。
 すげえ、すげえよ・・・・。
 1日にいくつの用事をこの人はこなせるんだろう・・・。

 Nさんと連絡を取り合う度に
「私もちったあNさんを見習ってもちっと仕事せなならんよな」
 と軽く引き締まった気持ちになってたんですが、1泊二日いっしょに行動しただけで、無理だと悟りました。
 
 むり。
 むりむりむり。

 レディコミの漫画家さん達って、信じられない仕事量をこなしてるけど、みんな私生活もこんな感じなんだろうな・・・・・。

 なんかこう・・・・・

 ごめんなさい、私には無理です。
(いろいろ)

 と、思い知った、と、言う事、です・・・・・・・。

 でもNさんといっしょにいたせいか、編集さんはわざわざホテルまで会いに来てくれるし、駅までタクシーで送ってくれるしで、売れっ子漫画家気分を味わってきました。
 わー。
 いいなー。
 売れっ子っていいなー。

コメント