信じる心が大切なんだ。

 ☆

 なんだかカレーライスが食べたくなった。

 冷凍御飯もカレールーもある。カレーを作ろう。

 肉は無いけどコンニャクがあるから大丈夫。
 精進料理のカレーでは肉のかわりにコンニャクを使うらしいよ。
 薄切りにして最初に油でよく炒めておくと美味しいよ。
 玉葱はないけど、庭でワケギをとってきたから大丈夫。
 ジャガイモはないけど、大根があるからこれでどうにか。
 マッシュルームなんて無くて平気。
 うちにはスライス干し椎茸が常備されてまーす。
 人参もあるしね。

 コンニャクと大根と人参と干し椎茸を鍋で油でいためた所に大量のワケギの小口切りを放り込みながら、迷う。

 これをカレーにして、本当にいいのか?

 どきどき。

 一瞬、醤油と砂糖で味付けしそうになる自分を必死でおさえこむ。
 間違えるな。
 私が食べたいのはカレーだ。
 私はカレーを作ろうとしてるんだ。

 鍋で煮えた野菜を見て
「カレーを作ろうと思ったけど、カレー以外の選択の方が正しそうな気がとてもする」
 と弱気に悩む。
 
 カレールーを放りこんだら、なんてことない普通にカレーになりました。

 大根の浅漬けとワカメの味噌汁を添えたので和風テイストになったけどな。

 初志貫徹?

 料理とは信じる心が大切なんだよね。
(しょっちゅう見失ってるけど)

コメント