ショートカットと言う便利な魔法がある事は知っている。
 
 師匠とかこまちちゃんとかがパソコンで何かする時、二つ三つのキーを叩いて一瞬で何かしらが行われていて凄いと思う。

 なので、パソコンのキーボードは無闇に叩いてはならない。
 知らない内になにがしかのショートカットの魔法を発動させてしまうかもしれないからだ。

 気をつけろ。
 気をつけるんだ!

 ・・・・さっき書いてた日記を消したショートカットの魔法って何だったのかしら・・・。
 どこでどう手がすべったんだ。
 号泣。

 もっかい書くのが面倒だからもういいやと思うくらいにどうでもいい日記じゃあったんだがな。

 ☆

 母と妹と買い出し。
 回転寿司食った後、美味しいパン屋でパンを買う。
 寿司食って2時間たたない内にパンを食ってたら
「しっかり御飯を食べろ」
 と妹にしかられました。

 全くだ。

コメント

ボースン
ボースン
2006年3月31日7:55

はじめまして。時々読ませていただいてます♪

多分、日記を消したのはEscキー連打ですよ〜(^^;)
実は私も、タマにこれやって泣きます。
変換のやり直しによくEsc使うのですが、指が滑ると哀しいことに。diarynote以外では、ちょっと連打したからってまるごと文章消えて、しかもアンドゥも効かないなんてのは無いんですけどねえ…(-"-;)
ショートカットは大好きなんですが。

最近は、長文日記書くときは途中でコピーとってます(汗)

庭りか
庭りか
2006年3月31日19:32

ボースン様はじめまして
私も時々拝読させていただいてます。

この日に日記が消えたのは、文章だけではなくて、インターネットのウィンドウがつるっと消えました。
この世に便利な事は多いけど、使いこなせない技術は全て魔法として脳内処理しています。

長文を書くつもりの時は別にまとめてるんですけど、なんとなくダラダラ書く時は直接書いてるので、消えると声にならない叫びが垂れ流れます。しくしく。