4月22日風呂上がり測定63キロ。

 今日もろくじゅうさん・・・・・・

 アナログ体重計の針をひいき目にみたら63をちょっと切っていたやもしれんが。うじうじ。

 私は長い間自分の体重を
「原稿やネームで忙しくて睡眠時間が短いとその分食べるし、仕事中はチョコに逃避もするから65キロにもなる。
 しかし普通によく寝て食事を作ってる時は62キロくらい。」
 と思ってたんだけど・・・・。

 妄想?

 私自分に都合いい妄想を抱いていたのかしら。

 ところで、心配してくれてる人がいるんだが、ちゃんと食べてます。
 無茶なダイエットはしておりません。

 昨日までの食事は細かい所で覚えてないんだが今日は食べた順に

 もやしニンニク椎茸の炒めもの
 心太1パック
 ササミフライ小1個
 永谷園松茸のお吸い物
 固ゆで卵2個
 りんご1個
 大麦若葉粉末

 マーブルクッキー4枚
 大麦若葉粉末

 もやしニンニク椎茸ニラの炒めもの
 心太1パック
 ワカメ大量味噌汁
 みかん1個
 ういろう100グラム
 大麦若葉粉末

 あいまにウ−ロン茶をポットに5〜6回いれました。
 朝起きるのが遅いので朝かねる昼なり。
 
「ダイエットなら、お菓子をやめるだけにして食事は普通にとれば?」
 と言われたが、まったくその通りだったかもしれん。
 
「どれくらいまでやせたらダイエットやめるの?
 61?
 60!?
 そんなの、すぐ落ちるんじゃないの?」
 と言われたが、私もそう思ってたんだが、そうでもない。

 大変気になると言うか、初耳のメールをいただきました。
 知らない人も多いと思うので(私だけ?)転載させていただきます。
「カロリーっていうのは、人間に必要なエネルギーを単純に数字化したものだと思うんですが、実際には食品ごとに成分が違うので、「出す」と「入れる」が数字の上でつりあっていたとしても、まんま体重に反映されるわけではないのです。」
 ホントにシランかった!
 カロリーさえとらなければ、体重は落ちると思ってました。
 わー。
 このメールを下さった人は、結局カロリーの高いものさけて適度に運動するのが一番と言う、大変正しい結論を下さいました。
 まったくだ。
 その通りだ。
 しかし、ホントに、この理論は知らなかったので驚きです。

 ダイエットにみんながはまるわけがようやくわかりました。
 カロリーさえ落とせばいいってもんではないんですな。

 奥が深いよダイエット道。
 ここんとこ、ダイエットにはまって(そのわりに落ちてないけどね)(運動嫌いなんで、せっせと毎日散歩しまくってるらしいよ)仕事もおろそか。
 いや、仕事しますよ、しますよ、ネームしてますよ。
 ・・・ちょっとずつ・・・・

コメント

nophoto
れーる
2006年4月23日1:41

太るのは年のせいとあきらめがちでございます。
基礎代謝が下がってるしなあ。
あと、自分が痩せない原因の一つが、着やせして見えること。
「そんなに太ってないよ」と言われるアタシの裸は醜いよ。
ダイエット成功を祈ります。
(経過報告してね、真似するから)

庭りか
庭りか
2006年4月23日14:00

私の真似はしない方がいい・・・

うちの妹、てっきり私より10キロ以上は痩せてると思ってたのにけっこう体重あった。妹の体重さらすと殺されるので言えないけど。
私が63キロって言ったら、もっとあると思ってたと言われたよ。私の見た目は70キロくらいなのかな。
見た目私より10キロは少ない妹は巨乳。
片方の乳だけで得用鳥肉2キロパックぶんの肉がありそうだから、乳だけで4キロくらいあるんかなー。
体重より見た目のバランスの方が大事なのかも。
顔の大きさとか。
そんで、きっと、私のほとんどが脂肪なのに妹のは筋肉なんだろうなあ。

私まだ駅前のメイドカフェ行くチャンスに恵まれてないんだが、行った?どう?萌萌と大差ないならもういいかと思うんだけど、かなり違う様子なら行きたいんだが。