4月23日風呂上がり測定63キロ。
・・・・・・・・。
なに。
なんで。
どうして。
なぜ、ここまで体重が落ちないのか。
なんだ、ここまで来ると
「素人がやみくもにカロリーだけ落としてもダイエットにはなりません見本」のブログになってるような。
今日も快便。
散歩は3時間。後の2時間はたらたら歩いたけど、最初の1時間は汗ばむ速度でがしがし歩いたのに。
散歩ごときでは脂肪は燃えないのか。
それとも私のカロリー計算間違ってるのかなあ。
面倒なので適当にカロリーの高そうなもんだけ合計して5〜700kCalならちまちましたモノと調味料あわせても1000に足りんだろうと思ってるんだが。
適当すぎたか。
(今日のはきっちり計算してみた)
今日食べたもの。
低脂肪プレーンヨーグルト100グラム 50kCal
大麦若葉粉末 4、3kCal
枝豆150グラム 120kCal
ブロッコリー100グラム 27kCal
ドレッシング15グラム 13kCal
心太 11kCal
松茸のお吸い物 5kCal
固ゆで卵1個
みかん2個 たぶん170kCalくらい
(はっさくもオレンジもグレープフルーツも面倒なんで全部みかんと表記するのをお許し下さい。見切り品で買ってると一々品名表記されてないんだよ。)
固ゆで卵2個
大麦若葉粉末 4、3kCal
ワカメ大量味噌汁 38kCal
心太 11kCal
ブロッコリー 100グラム 27kCal
ドレッシング 15グラム 13kCal
固ゆで卵1個
ういろう50グラム 75kCal
リンゴ1個 160kCal
キウイ1個 45kCal
大麦若葉粉末 4、3kCal
クッキー 200kCal
ただいま台所で計りながら電卓片手に今日の食べ物を計算してみたら、合計977、9kCalでした。
わー。
丼勘定だけど、けっこういい線行ってるわー。
・・・・・・・・。
無茶しちゃいない食事内容だが、絶対基礎代謝量より低いカロリーしかとってないと思うんだがなあ。
・・・・・・・・。
なに。
なんで。
どうして。
なぜ、ここまで体重が落ちないのか。
なんだ、ここまで来ると
「素人がやみくもにカロリーだけ落としてもダイエットにはなりません見本」のブログになってるような。
今日も快便。
散歩は3時間。後の2時間はたらたら歩いたけど、最初の1時間は汗ばむ速度でがしがし歩いたのに。
散歩ごときでは脂肪は燃えないのか。
それとも私のカロリー計算間違ってるのかなあ。
面倒なので適当にカロリーの高そうなもんだけ合計して5〜700kCalならちまちましたモノと調味料あわせても1000に足りんだろうと思ってるんだが。
適当すぎたか。
(今日のはきっちり計算してみた)
今日食べたもの。
低脂肪プレーンヨーグルト100グラム 50kCal
大麦若葉粉末 4、3kCal
枝豆150グラム 120kCal
ブロッコリー100グラム 27kCal
ドレッシング15グラム 13kCal
心太 11kCal
松茸のお吸い物 5kCal
固ゆで卵1個
みかん2個 たぶん170kCalくらい
(はっさくもオレンジもグレープフルーツも面倒なんで全部みかんと表記するのをお許し下さい。見切り品で買ってると一々品名表記されてないんだよ。)
固ゆで卵2個
大麦若葉粉末 4、3kCal
ワカメ大量味噌汁 38kCal
心太 11kCal
ブロッコリー 100グラム 27kCal
ドレッシング 15グラム 13kCal
固ゆで卵1個
ういろう50グラム 75kCal
リンゴ1個 160kCal
キウイ1個 45kCal
大麦若葉粉末 4、3kCal
クッキー 200kCal
ただいま台所で計りながら電卓片手に今日の食べ物を計算してみたら、合計977、9kCalでした。
わー。
丼勘定だけど、けっこういい線行ってるわー。
・・・・・・・・。
無茶しちゃいない食事内容だが、絶対基礎代謝量より低いカロリーしかとってないと思うんだがなあ。
コメント