今日のレシピは

 おから200グラム
 豚ひき肉250グラム
 卵2個
 玉葱1個
 干しニンニク、塩、七味適当

 普通にハンバーグを作りました。
 小さめのが11個できた。

 普通のハンバーグだと味が濃くて脂っこいので、ハンバーグ1個食べるのに白飯が1〜2膳は欲しいところだ。
 だがなんと、おからハンバーグならハンバーグの味がしながらも濃くも脂っぽくもないので、ひたすらハンバーグばかりをがっつけるのですよ。
 わーい。

 でものどにつかえるので、茶をたっぷり用意して食べてね。

 塩と七味を効かせておけば、ソースなしでもうまいです。
 作りたければソース作ってもいいと思うけど。
 
 けっこう食べでがあって、1日じゃ食べ切れなかったよ。

 ☆

 今日は紅茶ゼリーをこしらえました。

 ココアゼリーよりはするする食べられるけど、紅茶はゼリーにするより紅茶のままで飲む方が好きだ・・・。

 あと、プレーンと言うかダイエットシュガーだけのを丼一つこしらえたんだが、ど、どんなだろう・・・。
 不味くないといいのだが。

 ☆

 プレーン寒天は不味くもないし、するする食べられるし、良い感じです。
 
 でも食べてるとなんだか淋しくなるのはなんでだろう。

 

コメント