初めてTCAに行って来ました。
 中継じゃなくて、劇場観劇。
 うほほ。
 友の会に入って初めて友会で取れたよ。

 始めの方で、花をのぞく4組での組コーナーがありました。
 
 最初が月。
 組コーナーが終わると、暗転してはけます。
 その時にねえ、きりやんがねえ、あさこさんの手をひいてはけるんですよ!

 何それ、何のサービス?
 誰の入れ知恵?
 あさこさんの手を握るきりやん!
 素敵です、たまりません!
 それを許すあさこさんの懐の広さにブラボーです!

 実はこれは3時半を観たミニマウスさんが幸せそうに瞳を輝かせてTCA最大の見せ場として私に語ってくれたのです。
 なので私も7時を観ながら、やるかなー?
 と思ってわくわくしてたのです。
 1日にもやってたのかしら。
 3時半にやってて7時にもやってたって事は少なくとも3時半の後に「手をひかなくてもいいんだよ」とは言わなかったんだよな?な?
 衆人環視の劇場で、きりやんに手を握る事を許すあさこさん。
 なんでしょう、この、私の心を暖かにするものは。
 この先一ヶ月くらいはこの思い出を胸に労働に励めると思えるこの気持ち。

 そう、これこそが萌!

 むっはー。

 期待して雪も観てたら、雪ははける時に水さんが前屈みでたったかはけて、コムさんは普通にゆっくり歩いてました。
 
 星も宙も普通に暗転の中歩いてはけてた。
 
 
 月夜歌聲のワタコムデュエットがあったのですが、この時は明るい中、ワタさんがコムさんの手を引いてました。
 上演時と現在ではコムさんの貫禄が違うので、そこに時間の流れを感じます。

 ☆

 宙バウも観て来ました。
 面白かった。
 笑いをこらえきれなかった。

 星愛短も観て来ました。
 あちこちで啜り泣きが・・・。
 今から泣いてたら東京楽までに目が溶けるんじゃないのかワタファン。
 私はまだご贔屓退団を体験してないんだが、切ないもんなんだろうなあ。
 フレッドとアンソニーがあまりに据え膳で萌なかった。
 いや、なんぼでもサイドストーリーは作れそうなんだが、作りたいわけではない感じ。
 ゲスト原稿なら描くけど自分じゃ同人誌出さないよっていうか。
 なんだろうあの二人・・・。
 ブランドンがフレッドから引き離さなきゃならないのはクラウディアじゃなくてアンソニーなんじゃないの?

 ☆

 忙しいので語り尽くせなくて残念。(語らんでええ)
 
 

コメント

nophoto
桐野さおり
2006年9月5日23:16

TCA行かれたんですね!!羨ましい!!
あれって東京でやってくれないんですよね・・・残念です。

宙バウっていりす君のですか?
私はヤングブラッズではなく宙の七帆バウを4回観ました、ええ、ムラまで行ったんですよ。

ヅカの話は長くなるので、今度メールいたします。
取り敢えず今、修羅場前で一応忙しくしていますので。
来週は花ファントム観に行きますよ〜!!

庭りか
庭りか
2006年9月6日0:46

コメントいただけて恐縮です。

七帆さんのバウは東上しないんですよね?だったらそれはヅカファンとしては当然ですよ。笑。
私が観たのはヤンブラの方です。

私の同じファンクラブの東京在住友人などは東上する作品でも土日になるとムラにあらわれます。
私も月バウなら出演者によっては全公演制覇を目指す勢いです。

ヅカのお話のメールは楽しみですが、宙のお話だと私はついていけませんのでお手柔らかにお願いします。
好みの話題は萌系です。