酷い話だった。

 出来が悪いとか、完成度が低いとか、そういうんではなくて。

 どん底に暗いよ。
 救いがないどころの話じゃないですよ。

 ひー。

「ああ、ここでやっと主人公は救われるのね」
 と思った次の瞬間には、救いとは真逆の親展。
「ああ、これが主人公にとっての救いなのね。」
 と思った次の瞬間には、うそ〜んな親展。
 最後は
「はああ???
 こ、これで終わりですか!」
 っていう・・・・。

 ちょいと画面の小奇麗な猟奇殺人ものくらいを予想して気軽にみてやられました。

 く、暗いにも程がある・・・・・・。

 同じ話を私も描きたい。

 人は殺さずに才能生かして大金持ちになって、ちゃんと恋愛する話にして俺が描きたいぞ、この主人公の設定っっ
 
 あああ。

 暗すぎてやられた。

 ☆

 久しぶりに映画ハシゴしましたが、やっぱり映画ハシゴは疲れるね〜〜
 今日の映画館は椅子は良かったので尻は疲れてないんだが、目がしょぼしょぼですよ〜〜

 ☆

 ぎゃあ。
 憎い。
 ミラノ座3で上映してた。
 ミラノ座3はスクリーンが小さくてここで観ると損した気になる。
 だが、3で上映してるのはたいてい大きいスクリーンで上映されまくった後だったり、3でしか上映予定がなくてすぐに終映されたりするもんだと思ってた。
 だから3で上映でも観たのに。

 来週はミラノ座2で上映予定らしいよ・・・。
 同じ観るんだったら、大きいスクリーンというか、普通に映画館なスクリーンで観たかったよ・・・。

 と、ミラノ座3のスクリーンの小ささに文句言いますが、この田舎ではミラノ座3があるかないかで観れる映画メニューが大きく違うので唇噛み締めるだけにしておくわ・・・。

コメント