花見してきた 寒かった
2007年4月4日 岡山の半田山植物園に花見に行きました。
桜きれいなええとこでした。
温室の中の植物はあんまりかまわれてなさげでしたがな。笑。
アシスタントちゃん達が花見すると言うので若者にまざってきた。
うきうき。
A先生もいらっしゃっててうきうきでした。
きゃー、A先生、A先生〜〜
寒かった。
桜は綺麗だったけど、寒かった。
寒いと覚悟してたら、コート着てったんだが、まさかこげに寒いとは。ぶるぶる。
「熱いコーヒーが飲みたいわ。」
とA先生がおっしゃるので
「そうですね。
ここで熱いコーヒーを売って歩いたら売れますね。」
と答えたら
「銭の花を咲かせようとしている」
とカヨちゃんに突っ込まれた。
カヨちゃんがうちにアシスタントに来てくれてたのはもう4年以上昔らしいが、その頃銭の花漫画を描いてたんだろうか。
今日私は何回カヨちゃんに
「銭の花を咲かせようとしている」
とコメントされた事だろう。
私の日常会話は銭にまみれておるようだ。
カヨちゃんがかぼちゃのパウンドケーキ(激ウマ!)とクッキーを焼いて来てくれてた。
アシちゃん達の手料理と、アシちゃんの弟さんの手料理(現役男子高校生の手作り料理・・寿命がのびるのう)と、A先生の手料理をむさぼる私。
地の子がおにぎりを作ってたのだが、のりを切ってピカチューマークをつけておったのが印象深い。
そう、そのマークは稲妻マークじゃなくて、ピカチューマークなのね?
ピカチューマークは梅干しなの?
地の子さんは何をやってても楽しそうで、可愛いねえ。
花見は陽のある内に終わったのですが、お茶しながらしゃべってたらいつのまにか夜になってたよ。
しゃべってしゃべってしゃべり疲れました。
へとー。
楽しかったー。
桜きれいなええとこでした。
温室の中の植物はあんまりかまわれてなさげでしたがな。笑。
アシスタントちゃん達が花見すると言うので若者にまざってきた。
うきうき。
A先生もいらっしゃっててうきうきでした。
きゃー、A先生、A先生〜〜
寒かった。
桜は綺麗だったけど、寒かった。
寒いと覚悟してたら、コート着てったんだが、まさかこげに寒いとは。ぶるぶる。
「熱いコーヒーが飲みたいわ。」
とA先生がおっしゃるので
「そうですね。
ここで熱いコーヒーを売って歩いたら売れますね。」
と答えたら
「銭の花を咲かせようとしている」
とカヨちゃんに突っ込まれた。
カヨちゃんがうちにアシスタントに来てくれてたのはもう4年以上昔らしいが、その頃銭の花漫画を描いてたんだろうか。
今日私は何回カヨちゃんに
「銭の花を咲かせようとしている」
とコメントされた事だろう。
私の日常会話は銭にまみれておるようだ。
カヨちゃんがかぼちゃのパウンドケーキ(激ウマ!)とクッキーを焼いて来てくれてた。
アシちゃん達の手料理と、アシちゃんの弟さんの手料理(現役男子高校生の手作り料理・・寿命がのびるのう)と、A先生の手料理をむさぼる私。
地の子がおにぎりを作ってたのだが、のりを切ってピカチューマークをつけておったのが印象深い。
そう、そのマークは稲妻マークじゃなくて、ピカチューマークなのね?
ピカチューマークは梅干しなの?
地の子さんは何をやってても楽しそうで、可愛いねえ。
花見は陽のある内に終わったのですが、お茶しながらしゃべってたらいつのまにか夜になってたよ。
しゃべってしゃべってしゃべり疲れました。
へとー。
楽しかったー。
コメント