連休があけないと、ネームの御返事もプロットの御返事もいただけない漫画家。
そんなの毎年の事でわかってるんだから、編集さんが出社なさってる内にファックスできるようさくさく働けやと言う良識はまあ脇においといて。
そんな漫画家の視界には、仕事が山積みされたアシスタントさん机が入る。
誰か来てくれたら頼もうと思って、人に頼める雑用は放置してあるんだが。
あれ・・・。
やっぱり時間あるなら自分でやるべきなのかなあ。
でも誰かがやってくれる事を自分でやるのは嫌だなあ。
いっそ1日かかるくらい雑用があったら、雑用あるから来て〜ってメールを打つんだが。
有能アシスタントちゃんの手にかかったら、半日もかかんないくらいの量しか雑用ないからなあ・・。
半日で済むんなら、TVばっかり観て無いで自分でやれやと言う良識も脇にどけといて。
アシスタントさんに頼める仕事を自分でやるべきか否か。
悩みどころだ。
悩んでるヒマに仕事しろやと言う良識も脇にどけて置くのが汚い大人の常識だ。
そんなの毎年の事でわかってるんだから、編集さんが出社なさってる内にファックスできるようさくさく働けやと言う良識はまあ脇においといて。
そんな漫画家の視界には、仕事が山積みされたアシスタントさん机が入る。
誰か来てくれたら頼もうと思って、人に頼める雑用は放置してあるんだが。
あれ・・・。
やっぱり時間あるなら自分でやるべきなのかなあ。
でも誰かがやってくれる事を自分でやるのは嫌だなあ。
いっそ1日かかるくらい雑用があったら、雑用あるから来て〜ってメールを打つんだが。
有能アシスタントちゃんの手にかかったら、半日もかかんないくらいの量しか雑用ないからなあ・・。
半日で済むんなら、TVばっかり観て無いで自分でやれやと言う良識も脇にどけといて。
アシスタントさんに頼める仕事を自分でやるべきか否か。
悩みどころだ。
悩んでるヒマに仕事しろやと言う良識も脇にどけて置くのが汚い大人の常識だ。
コメント
ちなみに,モットーは,機械がやれることを自分でするな,手間をかけずに物を使え,です。
オーブンで肉を焼き,食器洗い機で食器を洗い,キッチンペーパー,割り箸を愛用しています。
それでも創作活動に打ち込む時間は足りないです。
お話考えてると、時間が矢のようにすぎますよね。
本当に描いてると時間がいくらあっても足りない気がします。
お話作りに関しては,野望があるのですが,実現はいつのことでしょうか・・。
他にも色々ありますよね。
私は頭の中で妄想してる時間はああっと言うまに楽しくすぎて、形にしようとする苦難の時間はいくらあっても足りない感じです。
他のジャンルの創作もそんな感じでしょうか?
アイデアが次々と浮かんでくるときはとても楽しいです。
そして,頭の中ではとてもスバラシイと思っていたことが,形にしていてみるといまいちだったり,満足いくように表現できていなかったり・・。一応の形にするまで,時間がかかります。
アイデアが浮かんだときに,ラフでもいいから紙に残しておくと良いみたいです。でないと,後で思い出せず,悶々とします。