ネームにお茶こぼした。
ぎゃー!!!
今まで描いた所まで、全部水没。
ぎゃー!!!
今トレペで押さえて広げてかわかしてるけど・・・。
乾いたら読めるかな、コピーとってファックスできるのかな。
がーんがーんがーん。
原稿にお茶こぼす分には被害は1〜2枚だが、ネーム用紙にお茶こぼす分には、描いた分全部に被害が及ぶのだね・・・。
がーんがーんがーん。
あわよくば今日の内にコマわりすませて、明日はファックスくらいに思ってたんだがなー・・。
まあ、ダメになってても自分に読める程度の被害なら全部書き直せばいいだけか・・・。
とりあえず何枚かは乾いてももうダメ状態。
描き直さなくちゃ。
がーん。
☆
最近暑いので、深夜まで起きてます。
そんで昼に起きようと思うんだけど、何故か朝には目が覚める不思議。
でも眠いので昼寝してます。
効率良くなってる気もしないから、やはり素直に普通に夜寝て朝起きるべきなんだろうか。
☆
通信販売を頼んでおいた原稿用紙が届かない。
不思議に思って電話してみたら、注文のファックスが届いていないと言う。
「ではもう一度ファックスしますので、よろしくお願いします。」
「いえ、原稿用紙だけでしたら電話でいいですよ。」
「え?
でも・・・住所とかもいりますよね?」
ためらっていると、向こうから
「○○さんですよね、○○に○って書く○○さんですよね。」
!
な、名前だけで誰だかわかるんだ!
私、広島県の○○とも言わず、普通に本名名乗っただけなんだけど!
そんで、自分の漫画に使うだけだから、いつも大した量も注文してないんだけど。
トーンは100枚以上まとめ買いすると安くなるので、いつもまとめて買うから、注文するのも年に4〜5回程度の、全然お得意さまなんかでない小口客なんだけど。
ここで通販してる漫画関係者は多いから、客が少ないって事もないと思うんだけどなあ・・。
別に今まで、覚えられるような変わった事をした記憶もないし。
客商売って、こういう事なのか。
そんで、急ぐかって聞かれて急がないって答えたら
「もう少ししたらDMだしてキャンペーン価格になりますから、それで送りますね」
とつけくわえられた。
もうすぐ安売りなんで、安売り価格で売れる時になってから送りますね、って事らしい。
はあ・・・。
ちょっとべっくらした。
たんなる画材屋さんだと思ってたけど、客商売なんだねえ。
小口客も常連扱いか。
上手いねえ。
ぎゃー!!!
今まで描いた所まで、全部水没。
ぎゃー!!!
今トレペで押さえて広げてかわかしてるけど・・・。
乾いたら読めるかな、コピーとってファックスできるのかな。
がーんがーんがーん。
原稿にお茶こぼす分には被害は1〜2枚だが、ネーム用紙にお茶こぼす分には、描いた分全部に被害が及ぶのだね・・・。
がーんがーんがーん。
あわよくば今日の内にコマわりすませて、明日はファックスくらいに思ってたんだがなー・・。
まあ、ダメになってても自分に読める程度の被害なら全部書き直せばいいだけか・・・。
とりあえず何枚かは乾いてももうダメ状態。
描き直さなくちゃ。
がーん。
☆
最近暑いので、深夜まで起きてます。
そんで昼に起きようと思うんだけど、何故か朝には目が覚める不思議。
でも眠いので昼寝してます。
効率良くなってる気もしないから、やはり素直に普通に夜寝て朝起きるべきなんだろうか。
☆
通信販売を頼んでおいた原稿用紙が届かない。
不思議に思って電話してみたら、注文のファックスが届いていないと言う。
「ではもう一度ファックスしますので、よろしくお願いします。」
「いえ、原稿用紙だけでしたら電話でいいですよ。」
「え?
でも・・・住所とかもいりますよね?」
ためらっていると、向こうから
「○○さんですよね、○○に○って書く○○さんですよね。」
!
な、名前だけで誰だかわかるんだ!
私、広島県の○○とも言わず、普通に本名名乗っただけなんだけど!
そんで、自分の漫画に使うだけだから、いつも大した量も注文してないんだけど。
トーンは100枚以上まとめ買いすると安くなるので、いつもまとめて買うから、注文するのも年に4〜5回程度の、全然お得意さまなんかでない小口客なんだけど。
ここで通販してる漫画関係者は多いから、客が少ないって事もないと思うんだけどなあ・・。
別に今まで、覚えられるような変わった事をした記憶もないし。
客商売って、こういう事なのか。
そんで、急ぐかって聞かれて急がないって答えたら
「もう少ししたらDMだしてキャンペーン価格になりますから、それで送りますね」
とつけくわえられた。
もうすぐ安売りなんで、安売り価格で売れる時になってから送りますね、って事らしい。
はあ・・・。
ちょっとべっくらした。
たんなる画材屋さんだと思ってたけど、客商売なんだねえ。
小口客も常連扱いか。
上手いねえ。
コメント
水没したネームですが、スキャナかデジカメを持っておられれば、
イーファンビューという無料の画像加工ソフトを使って、
コントラストなどを調整すると、読めるようになります。
また仕事中に使うコップですが、少し熱いものは飲みにくい
ですが、スターバックスで売っているタンブラーが便利です
口の部分をキャップしておけるので、倒れても1滴もこぼれません。
アシスタントに配っている仕事場もあるそうです。
店頭に置いていない所でも、聞くと倉庫からもってきてくれます。
1個1000円もするのが悲しいですが。クリエイトユアタンブラー(クリタン)と
いうのを買うと、透明なカップに自分で写真などを入れて、
オリジナルのカップも作ることができます。
濡れた時にはもうダメかと思ったんですが、けっこう丈夫でした。
スキャナは持っているんですが、私は使った事がありません。(うちではアシスタントさんが使うものです)
アシスタントさんがいてくれたら、そのような作業もしてもらえるのかな??
私自身はパソコンで処理するくらいならアナログで描き直してしまいます。
原稿にお茶がこぼれる事は滅多にないので、普通のカップでいいかなーと思ってます。
カップを絶対仕事机にのせちゃいけない仕事場なんかもあるらしいですね。
>クリエイトユアタンブラー
つい最近、買いました。机にバサーっと書籍を広げて作業をするので、割高だけど、まあいっか、と。
ちなみに、1回だけ好きなドリンクを入れてもらえます。
でも、自分の分だけでなく、アシスタントさんの分も、となると大変ですね。
今検索してみましたが、仕事場にいいかどうかは判断がつきかねるんですが、自分の水筒に欲しいなと思いました。
もうちょっと容量が欲しいので買いはしないですけど。
私は300ミリリットルのペットボトル2本を持ち歩いてるんです。クリエイトユアタンブラーも2本持ち歩けばいいんでしょうけど、カバンの中で横倒しできないのは面倒かなあ。
これはやっぱり、買うんだったらアシスタントさん一人一人にマイカップを揃えなきゃまずそうなアイテムですね。
その場合、全員に買うのが前提ですが、たしかにたまにしか来ない人の分も買うと場所とって大変ですね。
うちの食器棚小さいんです。
そんで、カップ買った直後からなんでか予定があわなくて来てもらえないアシスタントさんのカップとかあると、せつないでしょうねえ・・・。