「なんかさあ、今日あげるつもりだったネームがさあ。
 とても今日あがりそうにない塩梅なんだよねー。」
 と愚痴ったら運転中の妹に
「よくそんな状況で岩盤浴に連れて行けなんて言うねえ。」
 と言われた。

 お姉ちゃんはなぐさめて欲しいんです。
 正しい事を言って欲しいわけじゃないんです。

 愚痴ってる人間ってのは9割りがたそうなんだよ、わかってよ。

 そんな妹が
「明日祭日なのに仕事なんだよねー」
 と愚痴る。
「え?明日祭日?」
「海の日だよ」
「え、なんだ。
 そんじゃ明日ネームファックスしても編集さん読まないんじゃん。
 いいやいいや、ネームは明日中に仕上げちゃえばいいや。
 らっきー。」
「・・・良かったな」

 お互い、愚痴る相手を間違えたと言う事で。

 ☆

 
 妹がドラクエは買うのか?と問うて来たので、いつ発売か?と問い返したらもう出てると言われました。
 ハードも持ってませんよ。
 と言うたら指導が入った。
 Wiiって「ういー」って読むんでいいの?
 それとドラクエを買えと妹に指導される。
 お店には妹に連れて行ってもらいました。
 お店ではこれとこれを買えと妹が商品を私に渡してくれました。
 いたれりつくせり。
 俺妹から愛されてる。

 今日買った「ういー」とドラクエは妹が持って帰りました。

コメント

nophoto
ほらママ
2007年7月16日12:19

あまりのステキタイトルに深くうなづきます。

「ソード」はアクションなので難しそうですね。
ウチは電気屋のポイントでうぃーを買おうと思ってますが、
肝心のうぃーがちっともポイントのある電気屋に入ってこないので買えないです。

庭りか
庭りか
2007年7月16日12:59

なんか、コントローラーをばしばし振ると剣を使ってる事になって、それで相手を倒す・・んですかねえ??
ゲームすきなんですけど、私はファミコン時代のいつも正面むいてる16ビットのちゃちいやつで充分なんです。
どんどんゲームが進化していくので、やるたびについていけません。
老後の楽しみにしたいんだけど、老後になるころは、すんごい扱いの難しそうなゲームしか売ってなさそうですよねー・・。

アクションはそもそも、難しすぎてやれてません。
しくしく。