TVCMで松茸のお吸い物でスパゲチーを作っておった。

 茹でたてスパにお吸い物一袋を混ぜてるだけのように見える。

 永谷園のサイトに行くとレシピがあった。

 ☆

 パスタ100グラムを茹でて、茹であがるちょっと前にスライスしたエリンギを鍋に投入。

 茹であがったパスタとエリンギにお吸い物一袋とバターと醤油をからめてできあがり。

(詳しくは永谷園のサイトをみて下さい)

 ☆

 らしい。

 簡単そうだったんだが、うちにはエリンギが無かったのでニラで代用してみました。
 ニラを摘み過ぎたのでパスタは一人あたり80グラムで茹でてみました。
 バターがなかったのでマーガリンにしてみました。
 醤油がないので麺つゆを少量。

 美味しかったよ。

 あわせたのはインスタント味噌汁と冷や奴とリンゴと野菜ジュース。
 冷や奴があうメニューは楽でいい。

 激ウマではないけど、普通にアシスタントさんのまかないに出せるよ。ていうか、出したよ。

 近所で売ってるレトルトのパスタソースは種類が少なくて、その中でもツナもシャケも入ってなくて味が好みのものってわりと少ない。
 それに、たらこスパと明太子スパとたらこマヨスパは違う種類にカウントするのは許されても連日まかないに出すのはいかんやろう・・・・。

 割と便利そうなレシピなので、一仕事に一度くらいは出すかな。

コメント

魔法使いの弟子
魔法使いの弟子
2007年10月10日19:14

CM見ました。美味しそうですよね。

庭りか
庭りか
2007年10月10日22:01

ええ、CMが美味しそうなのでつい作ってしまいました。

野菜はエリンギでなくて何でもいいと思ってたんだけど、やっぱりエリンギがいいのかな?
永谷園のお吸い物で嘘松茸ご飯を作る時もエリンギだそうだし、相性がいいのかも。
私はありあわせのマーガリンを少なめに使ったけど、たっぷりバターだとまた違う美味しさがあったかも。