がーん。

 近所の本屋にスカステ11月の番組表をもらいに行ったついでに
「この11月5日発売のDVDが欲しいんですが、5日に買えますか?」
 と店員さんに問うたら
「〆きりすぎてますので、入荷は5日よりは遅れます」
 て。
 
 どうやら、発売日にゲットするためには予約しておかねばならんかったらしい。

 がーん。

 そしてもう、発売日ゲットに間に合う予約期日はすぎていたらしい。

 がーん。

 そういえばスカステ放送が始まってから、販売DVDなんか滅多に買わないものなあ。

 発売日に入手するためには予約せなならんかったですか。

 しらんかった。

 がーん。

 キャトルで購入、になる、か、なあ・・・・。

コメント

ボースン
ボースン
2007年10月26日23:00

たいがいの場合、ネット予約すると、値引きもあってオトクですよ〜☆

とりあえず、なるべく早く別ルートで入手できるようお祈りしてます。
私もちょうど、もう届く筈!と思ってたディスクが届かなくて他所に注文し直し中(全然別ジャンルですが)、「がーん。」×4は、とても他人事とは思えませんです。お互い、めげずに頑張りませう。

庭りか
庭りか
2007年10月26日23:31

ね、ネット予約・・・ですか・・。
今だにお買い物は現金持って店頭で、がデフォルトなので、ネット予約は心理的に敷き居が高いんですが・・・。

ちなみに欲しいのは宝塚のDVDで、発売日の数日後には直営店近くに行くので、そこで買っちゃおうかな〜と思ってます。
普段はTV放送の録画ばかりみてて滅多に販売DVDを買わないので、ダメな人になってます。

アナザデイ
アナザデイ
2007年10月30日0:35

行動範囲に宝塚の映像商品を扱うお店があるっていうだけでもラッキーですよ。県内に取扱店は1店舗!なんて地域もあるし。

で、TCAだと電話で通販できて、代金引換で買えますよー。ネットよりは敷居が低いのでは。スカステの番組表の、映像商品のページのあたりに電話番号が書いてあると思います。参考まで。

庭りか
庭りか
2007年10月30日14:04

電話してみたんだけど、通販だと友会割り引き対象外で送料も450円かかるとか。
それで5日頃(5日に届くわけではない)着だと言うので、やはり東京行った時キャトルで買うよ〜

ネットうろうろしてたら、早くに予約してれば7700円で買えたところ見つけた・・・。ちょっとショックー。
近所の本屋で買えてれば金券ショップで買った図書カードで払えたから友会割り引きより安かったしなー。
買うと決めたら事前の調査が大切ですねえ。