L change the WorLd
2008年2月14日 映画
L change the WorLd を観て来ました。
面白かった。
デスノートとは無関係の犯罪者と探偵の闘いなお話でした。
地球のために人類は滅んでしまえって言ってるのと闘ってます。
敵の名前はK。
ワタリはLの他にも色んなアルファベット名前の天才を養育してたんだねー。
そんで、みんなワタリにラブラブなんだろうねー。
デスノートとは全く違う、普通のと言っては語弊があるかもしれんが死神だの人智の及ばない力だのが存在しない世界での物語り。
探偵がLだからより面白かったけれど、Lでない探偵を主人公に据えたサスペンスとして作られても面白かったと思います。
でもやっぱりLかな。
Lがいいよ。
いいんだよ〜〜
L頑張ってるよ。
Lがあんなにやれるなんて。
そうだよね、ああみえてLは運動神経もすごくて強かったもんね。
Lもやればやれる子なんだよね。
Lの部屋にポテチがあった。
Lってポテチは食べないですよね。
私はあれはライトへの供養かなって思ったんだけど、どうなんでしょう。
ワタリでない誰かが適当に持ち込んでしまっただけなんでしょうか。
で、Lはこの事件を解決した後、死ぬ直前にはちゃんと夜神父の元へ帰っていったんですよね。
夜神父が出て来なかったのがちょっと残念だけど、ワタリと良い感じだったから、いいか。
面白かった。
デスノートとは無関係の犯罪者と探偵の闘いなお話でした。
地球のために人類は滅んでしまえって言ってるのと闘ってます。
敵の名前はK。
ワタリはLの他にも色んなアルファベット名前の天才を養育してたんだねー。
そんで、みんなワタリにラブラブなんだろうねー。
デスノートとは全く違う、普通のと言っては語弊があるかもしれんが死神だの人智の及ばない力だのが存在しない世界での物語り。
探偵がLだからより面白かったけれど、Lでない探偵を主人公に据えたサスペンスとして作られても面白かったと思います。
でもやっぱりLかな。
Lがいいよ。
いいんだよ〜〜
L頑張ってるよ。
Lがあんなにやれるなんて。
そうだよね、ああみえてLは運動神経もすごくて強かったもんね。
Lもやればやれる子なんだよね。
Lの部屋にポテチがあった。
Lってポテチは食べないですよね。
私はあれはライトへの供養かなって思ったんだけど、どうなんでしょう。
ワタリでない誰かが適当に持ち込んでしまっただけなんでしょうか。
で、Lはこの事件を解決した後、死ぬ直前にはちゃんと夜神父の元へ帰っていったんですよね。
夜神父が出て来なかったのがちょっと残念だけど、ワタリと良い感じだったから、いいか。
コメント