歓喜の歌

2008年2月13日 映画
「歓喜の歌」と言う映画を観て来ました。

 原作が落語なんだそうで。

 落語で観てみたいです。

 なんでこれ、映画にしたんだろう。

 映画でも面白かったんだけど、映画じゃなくてもTVドラマでも良かったんじゃないかな。

 TVドラマとして作った方が面白かったんじゃないかな?

 映画館の大きなスクリーンで観る値打の有る無しで言うと、無かったかなあ、と思います。

 面白かったけど、映画館で観なくてもビデオが出てからTV画面で観るので充分かも。

 面白かったから、映画館で観てもそれはもちろんいいと思います。

 けど、時間のある水曜日狙いとかで映画を観てると、どうしても観れる本数が限られてしまう。
 そういう映画の観方をしていると、映画館の画面でなくても良かったなって言うのを観てしまうと
「これじゃなくて、あっちを観れば良かったかなー」
 って思ってしまうだけの事なんですけどもね。

 今上映してる映画で観たいのが他にいくつもあったので、他のを観れば良かったかなー。

コメント