アシスタントさんが来てくれてるので、昨日からエアコンのドライをいれ始めました。
今年これまでずっとエアコンなしですごして来たせいでしょうか。
なんだか、エアコン入れたら涼しすぎな気がしましてな。
でも温度計みると28〜30度だったりするのな。
ずっと32度の室内で冷凍ペットボトルを抱えて暮してると30度に扇風機でも涼しく感じるものなのね。
そんで30度の中、婆はTシャツに短パンで冷凍ペットボトルを机下に装備。
地の子はシャツの上に長そでシャツを着ておった。
冷房が苦手らしい。
キャロルもよく覚えてないけど(昨日会ったばかりなのに)夏でも着こんでおる。
うち、エアコン入れてても28度なのに。
若い子って暑さに強いのね。
これからの人類は地球温暖化に備えて暑さに強いDNAでも持っとるんかのう?
年寄りな婆はエアコン入れてて涼しかったと思っているのに、全身汗でねとねとです。
今年これまでずっとエアコンなしですごして来たせいでしょうか。
なんだか、エアコン入れたら涼しすぎな気がしましてな。
でも温度計みると28〜30度だったりするのな。
ずっと32度の室内で冷凍ペットボトルを抱えて暮してると30度に扇風機でも涼しく感じるものなのね。
そんで30度の中、婆はTシャツに短パンで冷凍ペットボトルを机下に装備。
地の子はシャツの上に長そでシャツを着ておった。
冷房が苦手らしい。
キャロルもよく覚えてないけど(昨日会ったばかりなのに)夏でも着こんでおる。
うち、エアコン入れてても28度なのに。
若い子って暑さに強いのね。
これからの人類は地球温暖化に備えて暑さに強いDNAでも持っとるんかのう?
年寄りな婆はエアコン入れてて涼しかったと思っているのに、全身汗でねとねとです。
コメント
エアコンを我慢しきれなくても、他の事で出来る範囲でエコに励んで帳じりをあわせればなんとか大丈夫じゃないかと思います。