ほまほま様からバトンをいただきましたので。
「ふえる絵バトン」
【ルール】
・アンカーとかやりたい人どうぞとかなし。必ず5人に回すこと。
・一度やった人はやらなくていいです。
・どんどん項目を追加していってください。
自分が増やした項目は□を■にしてください。答える人は□に直して答えてください。
□パソコンで絵を描き続けて何年ですか。
私は描いていません。
□何のジャンルをよく描きますか
嫁姑。
□誰をよく描きますか
嫁姑夫子供
□その中で一番楽に描けるのは誰ですか(上位3位まで)
主人公、子供
□どこから描き始めてどこで終わりますか(顔のみ)
アタリをとって、バランスみながら薄く全体を描いて、ちょこちょこ直して、最後は髪。
まつげ、ホクロのあるキャラならまつげかホクロ。
□どこから塗り始めてどこで終わりますか(顔のみ)
私のカラーはアシスタントさんに塗ってもらってるので、私は塗ってません。
□どこが一番描きにくいですか(全身)
座ってる時の足の裏。
土下座してる時の首。
□一番塗るのがすきなのはどこですか
色塗りそのものが苦手です。
□一番かくのに時間がかかるところはどこですか?(顔)
目
□塗るときにきをつけていることはなんですか?
締め切りとアシスタントさんの予定の帳尻あわせ。
□一番描くのが好きな部位は?
ネーム
□1枚の絵にどれくらいの時間を費やしますか?
コマ割ってる原稿一枚あたりだったら約1時間
□どういう角度が一番描きやすいですか
フカンとアオリ以外。
□PCで絵を描くときはマウス?それともタブ?
描かない。
□描くなら顔のアップ?それとも全身?
全身。
顔のアップは決めコマに多くて、描くのにすごく力がいるから。
□オリキャラ、アニメキャラなど描くのはどっちが得意?
ここ数年オリキャラしか描いてません。
□お絵かきソフトは何を使ってますか
使ってない。
□持ってるお絵かきソフトの他に欲しいソフトはありますか
そんなに色々種類があるの?
□おすすめのお絵かきソフトはありますか?
優秀なアシスタントさん。
□男の子と女の子どっちが描きやすいですか?
女子。
□服のしわにフェチズムを感じますか。
いいえ。
□今の自分の絵は好きですか?
目指してるところには達してないけど、好き嫌いで言えば好きです。
□人間以外で描くのが楽しいものはありますか?
銭計算。
献立表。
□描くのがすきなシチュエーションはありますか。
生き別れの母子の対面。
記憶喪失もので記憶が戻るところ。
主人公の一発逆転。
□人物を描く時、理想どおりに描けるように何を一番意識していますか?
自分の理想の人物像を常にはっきりイメージしておく。
□絵を描くときに音楽を聴いたりものを食べたりしますか。
録画しといたテレビドラマ垂れ流しで描いてます。
体力的にしんどくなったらチョコレート大量ドーピング。
□どんなタイプのキャラが好みですか。
貧しくても貯金してるキャラ。
お金があっても節約できるキャラ。
□上の質問の答えに合った好みのキャラはいますか?(漫画・アニメ・小説など)
好みにあったキャラは思い付かないけど、某公園前派出所勤務のおまわりさんはいやだ。
あんなに才能あふれてるのに貯金しないような男は嫌だ。
なんであんなにしょっちゅう巨万の富を得るのに、毎回無一文になれるのか。
そばにあんな人がいたら他人事ながら胃に穴があきそう。
□ペン入れは、アナログでしますか、デジタルでしますか。
アナログ。
□今まで描いた絵で一番気に入っているものを教えて下さい。
(常に)今その時に描いてる絵。
□絵を描くモチベーションを高めるために必要なものは?
その時描いてる原稿料の計算。
□どんな表情を描くのが好きですか?
喜怒哀楽の激しいやつ。
□オリキャラを描く時に気をつけること、心がけることは?
特に思い付かない。
パロディを描く時なら、原作に似せなくちゃと必死になりますが。
□一枚の紙に何人くらいの人物を描きますか
その時描いてる漫画のネームによります。
□アナログ画材で好きな画材はなんですか?
太くて指があたる所がゴムになってるシャーペン。
□好きな画材屋はどこですか
画材は通販か徒歩圏内の文房具屋。
好き嫌いがあるほどあちこちで買い物しません。
□異性のキャラを描くとき好みがでますか?
出る時もあれば出ない時もあり。
□相性の良い原稿用紙は?
ICの110キロ。
追加質問
■カラー自分で塗ってますか?
□五人に回してください
・・・・・。
友達そんなにおらへん・・・・・。
だいたい、ここ読んでないような・・・・・・。
G子ちゃん、こまちちゃん、地の子、花もげら様、もと先生。
よろしく・・・・。
「ふえる絵バトン」
【ルール】
・アンカーとかやりたい人どうぞとかなし。必ず5人に回すこと。
・一度やった人はやらなくていいです。
・どんどん項目を追加していってください。
自分が増やした項目は□を■にしてください。答える人は□に直して答えてください。
□パソコンで絵を描き続けて何年ですか。
私は描いていません。
□何のジャンルをよく描きますか
嫁姑。
□誰をよく描きますか
嫁姑夫子供
□その中で一番楽に描けるのは誰ですか(上位3位まで)
主人公、子供
□どこから描き始めてどこで終わりますか(顔のみ)
アタリをとって、バランスみながら薄く全体を描いて、ちょこちょこ直して、最後は髪。
まつげ、ホクロのあるキャラならまつげかホクロ。
□どこから塗り始めてどこで終わりますか(顔のみ)
私のカラーはアシスタントさんに塗ってもらってるので、私は塗ってません。
□どこが一番描きにくいですか(全身)
座ってる時の足の裏。
土下座してる時の首。
□一番塗るのがすきなのはどこですか
色塗りそのものが苦手です。
□一番かくのに時間がかかるところはどこですか?(顔)
目
□塗るときにきをつけていることはなんですか?
締め切りとアシスタントさんの予定の帳尻あわせ。
□一番描くのが好きな部位は?
ネーム
□1枚の絵にどれくらいの時間を費やしますか?
コマ割ってる原稿一枚あたりだったら約1時間
□どういう角度が一番描きやすいですか
フカンとアオリ以外。
□PCで絵を描くときはマウス?それともタブ?
描かない。
□描くなら顔のアップ?それとも全身?
全身。
顔のアップは決めコマに多くて、描くのにすごく力がいるから。
□オリキャラ、アニメキャラなど描くのはどっちが得意?
ここ数年オリキャラしか描いてません。
□お絵かきソフトは何を使ってますか
使ってない。
□持ってるお絵かきソフトの他に欲しいソフトはありますか
そんなに色々種類があるの?
□おすすめのお絵かきソフトはありますか?
優秀なアシスタントさん。
□男の子と女の子どっちが描きやすいですか?
女子。
□服のしわにフェチズムを感じますか。
いいえ。
□今の自分の絵は好きですか?
目指してるところには達してないけど、好き嫌いで言えば好きです。
□人間以外で描くのが楽しいものはありますか?
銭計算。
献立表。
□描くのがすきなシチュエーションはありますか。
生き別れの母子の対面。
記憶喪失もので記憶が戻るところ。
主人公の一発逆転。
□人物を描く時、理想どおりに描けるように何を一番意識していますか?
自分の理想の人物像を常にはっきりイメージしておく。
□絵を描くときに音楽を聴いたりものを食べたりしますか。
録画しといたテレビドラマ垂れ流しで描いてます。
体力的にしんどくなったらチョコレート大量ドーピング。
□どんなタイプのキャラが好みですか。
貧しくても貯金してるキャラ。
お金があっても節約できるキャラ。
□上の質問の答えに合った好みのキャラはいますか?(漫画・アニメ・小説など)
好みにあったキャラは思い付かないけど、某公園前派出所勤務のおまわりさんはいやだ。
あんなに才能あふれてるのに貯金しないような男は嫌だ。
なんであんなにしょっちゅう巨万の富を得るのに、毎回無一文になれるのか。
そばにあんな人がいたら他人事ながら胃に穴があきそう。
□ペン入れは、アナログでしますか、デジタルでしますか。
アナログ。
□今まで描いた絵で一番気に入っているものを教えて下さい。
(常に)今その時に描いてる絵。
□絵を描くモチベーションを高めるために必要なものは?
その時描いてる原稿料の計算。
□どんな表情を描くのが好きですか?
喜怒哀楽の激しいやつ。
□オリキャラを描く時に気をつけること、心がけることは?
特に思い付かない。
パロディを描く時なら、原作に似せなくちゃと必死になりますが。
□一枚の紙に何人くらいの人物を描きますか
その時描いてる漫画のネームによります。
□アナログ画材で好きな画材はなんですか?
太くて指があたる所がゴムになってるシャーペン。
□好きな画材屋はどこですか
画材は通販か徒歩圏内の文房具屋。
好き嫌いがあるほどあちこちで買い物しません。
□異性のキャラを描くとき好みがでますか?
出る時もあれば出ない時もあり。
□相性の良い原稿用紙は?
ICの110キロ。
追加質問
■カラー自分で塗ってますか?
□五人に回してください
・・・・・。
友達そんなにおらへん・・・・・。
だいたい、ここ読んでないような・・・・・・。
G子ちゃん、こまちちゃん、地の子、花もげら様、もと先生。
よろしく・・・・。
コメント
庭さんの好きなシチュエーションは私も大好きです。
お薦めのお絵描きソフト、良いですね(笑)
相性の良い原稿用紙、私も同じです。
色々試してみましたが、ICが一番ペンののりが良いです。
お忙しい御様子ですが、またいつかごいっしょにお仕事させていただきたいですね〜
私は大原部長みたいな人が好きですね。金銭感覚もしっかりしてますし。
面白い漫画のキャラクターほど、現実に身近にいたら胃にあくだろうなって人が多いです。
私は色塗りは好きだけど上手くないです。画材は手当たり次第使っています。
も、ホントに手当たり次第…節操ないですわ。
お気に入りのシャープペンは多分にわさんと同じではないかと思います。
あれになって手が大分楽です。他の方の作業のお話は興味深いです〜
ちょびっとだけまぜていただきました〜
ps。「ふえる絵バトン」これ自体が理解できていないです(^^;)
「バトン」・・・は・・・別に理解しなくても大丈夫、か、な??と思います。
バトンはリレーの時のバトンのような意味で、指定されたら自分のブログで同じ質問に答えるのです。そしてまた、次ぎの友人にバトンをまわす。ブログやってる人のお遊びです。