ブログのデザインがかっこよくなったね。
と友達から言われます。
私が何かしたわけじゃなくて、ダイアリーノートがリニューアルしただけなんだけど。
と答えたら、ある友人からは「なんだあ」と言われてしまったよ。
ハハハ。
さて、リニューアルして便利になった筈のブログなんですが、私には不便になってしまいました。
以前ならMacOS9で操作できてたんだけど、リニューアル後はOS9では操作できなくなってしまったのです。
ミクシィがリニューアルした時もOS9では読めなくなったから、同じようなものかな。
ミクシィが読めないだけなら別にいいかと思ってたんですが、その後、うちのパソコンからはアメーバブログも読めなくなってしまいました。
アメブロには好きなブロガーさんが多かったので、これは困るどうにかしなくてはと思いまして。
有能アシスタントちゃんに
「どうにかして」
とすがりついておきました。
おかげで、今はOS10でネットが読めます。
だからダイアリーノートもOS10で読んだり書いたりすればいいだけなんだけど。
私はOS10ではネットは読めるけど、メールの送受信ができないんだ。
だから、携帯で撮った写真をパソコンに送ってブログにアップができなくなってしまいました。
タイトル文字や自己紹介に画像がはれるみたいなんだけど、OS10ではフォトショップも使えないので画像もはれません。
☆
てな日記をちまちま書いてアップしたら、何故か文字化けしていたよ。
なのでもう一度書いてアップしてみます。
今度はうまく行くかな?
大した文章書いてるわけじゃないけど、せっかく書いた文章が消えたり文字化けで使えなくなったりすると気分そがれるねえ。
と友達から言われます。
私が何かしたわけじゃなくて、ダイアリーノートがリニューアルしただけなんだけど。
と答えたら、ある友人からは「なんだあ」と言われてしまったよ。
ハハハ。
さて、リニューアルして便利になった筈のブログなんですが、私には不便になってしまいました。
以前ならMacOS9で操作できてたんだけど、リニューアル後はOS9では操作できなくなってしまったのです。
ミクシィがリニューアルした時もOS9では読めなくなったから、同じようなものかな。
ミクシィが読めないだけなら別にいいかと思ってたんですが、その後、うちのパソコンからはアメーバブログも読めなくなってしまいました。
アメブロには好きなブロガーさんが多かったので、これは困るどうにかしなくてはと思いまして。
有能アシスタントちゃんに
「どうにかして」
とすがりついておきました。
おかげで、今はOS10でネットが読めます。
だからダイアリーノートもOS10で読んだり書いたりすればいいだけなんだけど。
私はOS10ではネットは読めるけど、メールの送受信ができないんだ。
だから、携帯で撮った写真をパソコンに送ってブログにアップができなくなってしまいました。
タイトル文字や自己紹介に画像がはれるみたいなんだけど、OS10ではフォトショップも使えないので画像もはれません。
☆
てな日記をちまちま書いてアップしたら、何故か文字化けしていたよ。
なのでもう一度書いてアップしてみます。
今度はうまく行くかな?
大した文章書いてるわけじゃないけど、せっかく書いた文章が消えたり文字化けで使えなくなったりすると気分そがれるねえ。
コメント
スタイリッシュで便利にはなってるんだろうけど、最近の機械にどうも追いつけず機能が使いきれていないひろです。
にしても、文字化け凄いですねー。
これが続くと「ココのblogはもうだめだ」となってしまうんでしょうね
私的にはお引越しも面倒なので多少の不具合には目をつむりますが。。。
たとえ、携帯からダイアリーノートがとっても見づらくなってしまったとしてもね(しょんぼり)
余談ですが庭さんのblogを見ていると、とっても野菜が食べたくなります。
いいですね、もぎたてのお野菜が食べれるというのは(じゅるり)
文字化けはOS9でみたり、一日たったりしたらなおってないかなーと思ったんですが、なおってませんでしたー。ここのブログで文字化けしたのは初めてでございます。よそのブログの方が楽ならお引っ越しも考えないじゃないんですが、多少の不具合なら我慢してた方が楽かなーって私も思ってます。
パソコンからだとアドレス変わっててもつながるんですが。
携帯から読んでた人ってダイアリーノートのアドレスが変わったの、お気付きでしょうかしらね?オタ友はほとんどがパソコン持ちなんですが、ヅカ友はパソコン持ってない人が多いのでちょっと心配でございます。