3D映画ってどういうもんじゃろかと思って観たんですが、目が疲れました。
 しょぼしょぼ。
 3Dで面白かった箇所もあるけど、別に3Dじゃなくて良かったところの方が多かった。
 こういうのはテーマパークのアトラクションでちょろりと楽しむだけでいいな。
 映画を観たというよりは、ゲームとかアトラクションを楽しみましたって感じ。

 これは一切割引がきかなくて2000円だったんだけど、日本全国そうだったのかな。
 普段映画に1800円払ってる人には大きな差じゃないかもしれないけど、映画は1000円の日か、思いきってもレイトショーで1200円でしか観てない人間にはこれで2000円はちと高く感じます。
 こういうのより、ゲキシネとかを福山で上映して欲しいんだがなあ。

コメント