ただいまネーム中。
ご飯作るのが面倒になると味噌汁がハバをきかせはじめます。
朝一番に家にあるものなんでも突っ込んで具沢山の味噌汁を鍋一杯作ります。
野菜もたくさんとれるし、身体も暖まるし便利いいよ〜
野菜の皮や芯や乾燥ワカメで具沢山にすると経済的よ〜
経済的と言うより、野菜の皮や芯の処理に困った時にも味噌汁にしてしまえば大量に片付きます。
一度の食事で鍋半分の味噌汁食べてると、後は冷凍ご飯かトーストで足りるのよ〜
うどん突っ込むのもありだと思う。
味噌汁は楽でいいね〜
味噌汁作るのは簡単なのに、なんでネームはこんなに進まないのかしらねー・・・・。
ご飯作るのが面倒になると味噌汁がハバをきかせはじめます。
朝一番に家にあるものなんでも突っ込んで具沢山の味噌汁を鍋一杯作ります。
野菜もたくさんとれるし、身体も暖まるし便利いいよ〜
野菜の皮や芯や乾燥ワカメで具沢山にすると経済的よ〜
経済的と言うより、野菜の皮や芯の処理に困った時にも味噌汁にしてしまえば大量に片付きます。
一度の食事で鍋半分の味噌汁食べてると、後は冷凍ご飯かトーストで足りるのよ〜
うどん突っ込むのもありだと思う。
味噌汁は楽でいいね〜
味噌汁作るのは簡単なのに、なんでネームはこんなに進まないのかしらねー・・・・。
コメント
先生も、野菜くず再利用されるんですね(^^)
私は、人参や大根を剥く際、少し厚めに剥いて一口大に切って冷凍したり、キャベツの芯をスライスして冷凍しておいて、貯まったら、冷凍してあるベーコンかウインナーと一緒に煮てスープにします。
市販のコンソメや鳥ガラスープで煮ても、すごーくおいしい(^Q^)ですよ☆
夏だとお好み焼きにするんですが、冬だと味噌汁にばかりしてしまいます。
家に味噌があるからです。コンソメは時々買い置きしてますが、鶏ガラスープの素(中華出汁の事ですよね?)は買わないので。
調味料をあれこれ買っても使いきれないので、あんまり種類をそろえてないのです。