久しぶりに岩盤浴に行ったら、祝リニューアルオープンの花輪が入り口に飾ってあった。

 あら、この不況に景気のよろしいこと。
 
 と、中に入ったら。
 更衣室も岩盤浴室も半分に減ってました。
 
 たぶん、岩盤浴室を狭くして燃料費の節約をはかったんだろうな。
 
 初めて岩盤浴に行った時には客が多くて更衣室のロッカーも足りてなくて
「お連れ様と一つのロッカーでお願いします」
 だったのに、去年とかいつ行ってもガラガラだったもん。

 たまにしか行かないけど、たまには行きたいからつぶれないでくれるといいなー。

コメント

魔法使いの弟子
2009年2月21日23:46

そういえば最近、行ってないです(宝塚の岩盤浴)。
不況だからではなく、入り、観劇と欲張ると時間がないからです。

この間は、温泉のみ利用しました。

庭りか
2009年2月22日1:07

宝塚に岩盤浴ってありましたっけ?
昔は宝塚チボリが好きでよく泊ってたんですが、最近は観劇して茶会に行ったり友達とあったりしてるともう体力の限界になってしまって温泉まで手が出ません。
観劇って座ってるだけだけどかなり体力消耗しますよね。

魔法使いの弟子
2009年2月22日11:29

>観劇って座ってるだけだけどかなり体力消耗しますよね。
そうなんですよね。

岩盤浴は、ワシントンホテルのそばの橋を渡ったところにあります。
ナチュールスパとかいう名前だったと思います。
温泉のほかに、屋上ジャグジー他いろいろ楽しめます。
岩盤浴をするかどうかで値段が変わってきます。

ここを知ってしまうと、割高な地元で岩盤浴をする気になりません。

庭りか
2009年2月22日13:48

橋をわたった所なら、温泉だけなら入った事があります。
岩盤浴もあったんですね。(気がついてませんでした)
たぶん、温泉の他にプラス料金の方は目もくれてなかったので、それかな?

岩盤浴ってところによって値段まちまちですよね。
いつも行ってるところより高かったら入らないだろうなと思います。