水曜日はミーマイダブル、木曜日は星と花バウはしごして来ました。
ぐったり。
一泊二日で4公演はきついです。
みんな、やめとこうな。(誰に言うておるか)
☆
ミーマイは役変わりで壮ジョン観て来ました。
ビルといちゃいちゃでかわいい〜〜素敵〜〜
幼なじみのマリアと結婚できなかった理由ってなんじゃろね〜
私は身分違いかなと思ってる。(昔はジョンは身分がなくて、その後30年の間にどっかから爵位が降って湧いたのかな?と推理してますが、じっさいどうなんだ?)
夜公演後の抽選会イベントも面白かったです。
これはさつきちゃんが詳しくレポってるからそっちを読むといいですよ。
(なんて雑な私のブログ)
ジャスパーはてっきり幸せだとばかり思ってたが、そうでも無かった。
嬉しそうにケーキを食べようとしていたが、己の腹とケーキを見比べて悩みに悩んでケーキを断念してた。
かわいそう!
もうお迎え近い年齢なんだから、好きに食えばええのに。
花ミーマイは花ミーマイ、月ミーマイとは違うものだから、比べて言うのも不粋なだけですが。
腐女子としては、月ミーマイでの萌が消えてて悲しい。
月ミーマイは無駄に若くて美貌の使用人ばかりの謎なお屋敷にあの執事。
ビルへの慈愛だだもれしつつも、慈愛がだだもれしてるからってパワーダウンしないそのフェロモンに萌えまくりのあの執事。
だったので、全く本筋とは関係なく使用人達と執事のキャラクターにだけ萌えたりもできたんだけど。
花ミーマイではお屋敷の使用人では萌えられんじゃった。
☆
星はプルキルの眉に視線釘付けでした。
眉は一本線で二またになってなかった。
けど、目尻にごつめの睫が2本描いてあったので、合計3本線がプルキルの目の上にありました。
メンフィスの目尻にあるような睫って言ってわかるかなあ?
あれが2本。
私は睫のつもりだろうなって思ったんだけど、別の意図だったりするのかな???
死際のホゲが
「キハには指一本触れていない」
言うてましたね。
花は言うてなかったよね。
星未見の友達にそれを言うたら
「・・・優しい嘘?」
と問われました。
ああ、そういう見解もありますね。
私はてっきり本当に指一本触れられなかったんだろうと思ったんだけど。
(キハは覚悟決めてベッドでまってるけど、意気地なしのホゲ君は行けませんでした、と想像)
あと、花バウも観てきたけど、こんだけ書いてて疲れたんで、またその内書くかも書かんかも。(たぶん書けない。何故なら仕事が終わらねえから)
ぐったり。
一泊二日で4公演はきついです。
みんな、やめとこうな。(誰に言うておるか)
☆
ミーマイは役変わりで壮ジョン観て来ました。
ビルといちゃいちゃでかわいい〜〜素敵〜〜
幼なじみのマリアと結婚できなかった理由ってなんじゃろね〜
私は身分違いかなと思ってる。(昔はジョンは身分がなくて、その後30年の間にどっかから爵位が降って湧いたのかな?と推理してますが、じっさいどうなんだ?)
夜公演後の抽選会イベントも面白かったです。
これはさつきちゃんが詳しくレポってるからそっちを読むといいですよ。
(なんて雑な私のブログ)
ジャスパーはてっきり幸せだとばかり思ってたが、そうでも無かった。
嬉しそうにケーキを食べようとしていたが、己の腹とケーキを見比べて悩みに悩んでケーキを断念してた。
かわいそう!
もうお迎え近い年齢なんだから、好きに食えばええのに。
花ミーマイは花ミーマイ、月ミーマイとは違うものだから、比べて言うのも不粋なだけですが。
腐女子としては、月ミーマイでの萌が消えてて悲しい。
月ミーマイは無駄に若くて美貌の使用人ばかりの謎なお屋敷にあの執事。
ビルへの慈愛だだもれしつつも、慈愛がだだもれしてるからってパワーダウンしないそのフェロモンに萌えまくりのあの執事。
だったので、全く本筋とは関係なく使用人達と執事のキャラクターにだけ萌えたりもできたんだけど。
花ミーマイではお屋敷の使用人では萌えられんじゃった。
☆
星はプルキルの眉に視線釘付けでした。
眉は一本線で二またになってなかった。
けど、目尻にごつめの睫が2本描いてあったので、合計3本線がプルキルの目の上にありました。
メンフィスの目尻にあるような睫って言ってわかるかなあ?
あれが2本。
私は睫のつもりだろうなって思ったんだけど、別の意図だったりするのかな???
死際のホゲが
「キハには指一本触れていない」
言うてましたね。
花は言うてなかったよね。
星未見の友達にそれを言うたら
「・・・優しい嘘?」
と問われました。
ああ、そういう見解もありますね。
私はてっきり本当に指一本触れられなかったんだろうと思ったんだけど。
(キハは覚悟決めてベッドでまってるけど、意気地なしのホゲ君は行けませんでした、と想像)
あと、花バウも観てきたけど、こんだけ書いてて疲れたんで、またその内書くかも書かんかも。(たぶん書けない。何故なら仕事が終わらねえから)
コメント
1日2回観劇でもしんどいです。集中力が切れて、チケット代も惜しいので、観劇は基本的に1日1回にしてます。
4公演+入り・出も参加して、夜行で移動して、というツワモノもいますが、人としての種類が違うんでしょうかね。
人としての種類ではなくて年齢かなー・・・と思ってます。
でも同年代で一日2公演の人達は種類が違うのかもしれません。
宝塚観劇は何より体力勝負ですよね〜