山と谷

2009年8月30日 宝塚
 友だちからのメール無断転載。

>連れに言わせると、「逆転裁判2」の検事は、デレデレの受に見えたそうです。
>…やはり私たちと庭さんの間には、大きな山と深い谷があるようでございます…

 デレは同意、デレは同意。
 でも受?
 あの巨体が受?
 あの巨体で三段フリルブラウスを片手でほどきながら片手で来いよと誘うのか!?
 それは本当に受なんでしょうかマイフレンズっっ!?

 ロシアンブラボーの執事とメイドと猫と婦人警官について語りたいと思ったり。
 なんであんな簡単プロットなのにあげなややこしい時代背景持ってきたんだろう?とか、色々思う芝居であったので語りたい。
 スカステで銀薔薇観て、オタクと執事て彩吹さんって腐女子ご用達系の人だっけ?とか思ったり。
 まあ普通にヅカオタな脳内を維持してはおるのですが、ブログで語るヒマがございません。
 何故なら、そげな妄想語るヒマがあったら仕事せんと観劇予定が立たないから。

 宝塚は演目発表やら人事やらで大変そうですが、私は常に今月来月の観劇予定を立てるのに必死で先の事は読めません。
 ぜいはあ。

 目の前の仕事と欲望だけで色々手いっぱい。

 ブルーレイ様未だ使いこなせず。
 アウトルックエクスプレスちゃん、未だに受信拒否。
 めそり。


 ☆

 選挙行きました。
 昨日アシスタントちゃんと話してて30日が日曜だと気付く。
 あやうく月曜日に誰もいない投票所に行くところだった。

 選挙はわりと真面目に行ってますが、日にちとか曜日とか勘違いして投票しそこねた事なら何度かあるの・・・・・。
 

コメント