なんちゃってたくあん
2010年4月18日 しみったれレシピ 切り干し大根を醤油と砂糖と酢で漬けるとたくあんのような物ができると友人に教えられて作ってみました。
美味しかったよー。
酢:砂糖:麺つゆ=3:2:1 の調味液を作る。
私はスプーンかレンゲで適当に計ってタッパーに入れて混ぜてます。
水戻しした切り干し大根をしぼって調味液と混ぜる。
できあがり。
調味液の量と切り干し大根の量は目分量で適当にやりました。
教えてくれた友達の家では自家製切り干し大根を水戻しせずに調味液に二日ほど漬けてから食べてるそうです。
鷹の爪入れても美味しいって。
たくあんみたいだけど、塩分少ないのでぼりぼり食べてます。
☆
自分設定のお休みは今日まで。
明日から働きます。
明日から仕事に取りかかれば、〆切間に合う筈なんだ。
計算上。
・・・・・。
最近計算通り進まなくて、しょっちゅう死にそうな気になるけど。
このお休み中に読みたいと思ってた本、ほとんど読めず。
未見の録画、視聴進まず。
逆転裁判3終わらせられるかと思ったけど、まだまだ終りそうにない。
オタクにとっては、時間はいくらあっても足りませんな。
さて。
計算通りに仕事が進んでくれれば、適当に休みながらやれるんだけどな。
漫画家になって15年過ぎてますが、いまだにネームが安産か難産かはやってみないとわかりません。
美味しかったよー。
酢:砂糖:麺つゆ=3:2:1 の調味液を作る。
私はスプーンかレンゲで適当に計ってタッパーに入れて混ぜてます。
水戻しした切り干し大根をしぼって調味液と混ぜる。
できあがり。
調味液の量と切り干し大根の量は目分量で適当にやりました。
教えてくれた友達の家では自家製切り干し大根を水戻しせずに調味液に二日ほど漬けてから食べてるそうです。
鷹の爪入れても美味しいって。
たくあんみたいだけど、塩分少ないのでぼりぼり食べてます。
☆
自分設定のお休みは今日まで。
明日から働きます。
明日から仕事に取りかかれば、〆切間に合う筈なんだ。
計算上。
・・・・・。
最近計算通り進まなくて、しょっちゅう死にそうな気になるけど。
このお休み中に読みたいと思ってた本、ほとんど読めず。
未見の録画、視聴進まず。
逆転裁判3終わらせられるかと思ったけど、まだまだ終りそうにない。
オタクにとっては、時間はいくらあっても足りませんな。
さて。
計算通りに仕事が進んでくれれば、適当に休みながらやれるんだけどな。
漫画家になって15年過ぎてますが、いまだにネームが安産か難産かはやってみないとわかりません。
コメント