腰痛の恐怖

2010年6月9日 日常
 ずいぶん昔の話だが、腰痛の主人公が病院に行ったら末期のガンで余命いくばくもないって映画があった。
 私がそれを見た頃はまだ腰痛になった事がなかった。

 あの映画のせいで腰痛になる度に
「もしや末期のガンでは?」
 と恐怖に怯えている。

 今も怯えているわたくし。
 今もていうかここ数年怯えっぱなしのわたくし。
 一度病院で検査したいと何年も怯えていますが、未だその機会に恵まれません。
 だって病院に電話したらそういう検査って予約が必要で、近所の病院だと一ヶ月先くらいでないと予約受付してなかったんだもん。

 末期ガンが怖いので病院に行ってこの腰痛の原因を調べたいです。

 こんなに腰痛の原因があきらかな生活をおくってる人間が末期ガンを恐れて検査に行くのはいかがなものか。
 とか私の中で理性の声がしてるのは無視の方向で。


 仕事が終わらん。 
 いや、一つ一つは終わるんだが、すぐに次の仕事に手をつけねばならん状態が続いているので全く休めない。
 眠いー。


 ☆


 ついったやってません。
 なんかシステムがようわからん。
 短文でブログをアップしまくってコメントつけまくってればいいんじゃないかと思うんだが、それより何か優れた点があるから流行っておるのだろうなあ。
 友達とかのついったはアドレスがわかれば読みに行きます。
 ついったをお気に入り登録して読みに行ってるけど、ブログとちがって読みにくい。時間たつと消えてくみたいだし。
 ミクシィのボイスは使ってます。
 マイミクさんしか読めません。
 お友達でマイミクじゃない人ではミクシィのアドレス教えて下さい。
 マイミク申請しに行きます。
 ついったっぽい絡みがしたいわけじゃないなら無用かも。
 でも私ミクシィで畑や水槽やらやってるから、色々お知らせ行くらしいので、携帯の人だと私とマイミクになるとうっとおしいかもよ。

コメント