『踊る大捜査線 THE MOVIE 3』
2010年8月10日 映画 コメント (2)
観てきた。
面白かった。
何がすごいって、今までのテレビドラマも映画も面白かったのに、ちゃんとそれ以上に面白かったのがすごいよ〜〜〜
クオリティ落とさないのって、簡単じゃないと思う。
ちまちま過去の登場人物がモブで出てるのがたまらん。
こういうの好き。
で、室井の黒コートはたぶん、同じようなのを買い直したんだろうなあって思うんだけど・・・。
青島コートってもしかして、ずっと同じの着てるのかしら・・・?
それともあれも同じようなので買い替えてるんだろうか。
雪乃とすみれの人生、どっちが勝ちで負けって事はないと思うけど、惚れた男や言いよる男で女の人生天地の差なんだなって感じがする。
いや、すみれがその気になればどうにかなりそうな気もするんだけど。
ていうか、すみれがどうにかしないと、どうにもなんないんじゃないのか。
室井の机の横に風呂敷包みがあったのが素敵。
そうよね、そうよね、室井には風呂敷よねっっ。
真下はキャラクター配置を考えるとすぐに「そうか真下が」って思えたけど、スピーチの内容にびっくりした。雪乃さんにすごく頑張ったんだね。
夏美の役所はようわからんかった。
出しただけ?
青島が息切れするとか言う誤解発言をさせるためだけの存在だったのかな?
もったいなー。
管理官補佐が謎。
何あの存在感。
あの最後だと、なんだか今後彼が何かしでかしそうな気がするんだけど、考え過ぎ?
期待しすぎ?
で、彼の登場は踊る同人界でのカップリングにどう影響を及ぼすのだろうか。
あー。
面白かった〜〜〜〜〜
面白かった。
何がすごいって、今までのテレビドラマも映画も面白かったのに、ちゃんとそれ以上に面白かったのがすごいよ〜〜〜
クオリティ落とさないのって、簡単じゃないと思う。
ちまちま過去の登場人物がモブで出てるのがたまらん。
こういうの好き。
で、室井の黒コートはたぶん、同じようなのを買い直したんだろうなあって思うんだけど・・・。
青島コートってもしかして、ずっと同じの着てるのかしら・・・?
それともあれも同じようなので買い替えてるんだろうか。
雪乃とすみれの人生、どっちが勝ちで負けって事はないと思うけど、惚れた男や言いよる男で女の人生天地の差なんだなって感じがする。
いや、すみれがその気になればどうにかなりそうな気もするんだけど。
ていうか、すみれがどうにかしないと、どうにもなんないんじゃないのか。
室井の机の横に風呂敷包みがあったのが素敵。
そうよね、そうよね、室井には風呂敷よねっっ。
真下はキャラクター配置を考えるとすぐに「そうか真下が」って思えたけど、スピーチの内容にびっくりした。雪乃さんにすごく頑張ったんだね。
夏美の役所はようわからんかった。
出しただけ?
青島が息切れするとか言う誤解発言をさせるためだけの存在だったのかな?
もったいなー。
管理官補佐が謎。
何あの存在感。
あの最後だと、なんだか今後彼が何かしでかしそうな気がするんだけど、考え過ぎ?
期待しすぎ?
で、彼の登場は踊る同人界でのカップリングにどう影響を及ぼすのだろうか。
あー。
面白かった〜〜〜〜〜
コメント
傷とかも再現されてたのかな?衣装さん、さすがプロです!(^^)!
私が気になってたのは「スタッフさんがどう衣装を揃えたか」ではなくて「青島」が同じコートを13年間使用できたのか、なんです。
室井はコートの扱いが丁寧そうだし、いいもの買ってそうだから13年でも使用できると思うんですよ。でも、お金あるだろうから、コートがくたびれたら新しいの買うと思うんです。
でも青島はといえば、コートの扱い雑じゃないですか?あんなばっさばっさ着脱してて13年も着てたら、あちこち痛んでると思うんです。で、その場合「青島」は痛んだコートを直しつつ13年着てるのか、それとも同じようなのをまた探して買ったって設定なのか。画面で観るかぎりでは新品ぽくもないけど、13年着たような着古し感もないので、どうなのかな〜と。
しかしあの青島コート、現物が手元にない状態で写真や映像を頼りに再現したって事でしょうか?そ、それはすごいです。