映画観て来た面白かった。
ゲームやってたら笑う笑う、笑えるにちがないよ。
けどこれ、ゲームやってなくても話わかるのかな?
かなり詰め込んでました。
千尋さんの亡くなった事件と御剣が犯人にされそうな事件の二つ。
かなりはしょってたから、ゲーム知らない人にはどうなのかなあ???
ゲームやってたら面白いと思う。
あのアイテム出すか!あれやるか!って感じ。
灰根の描写が大きかったのは監督色ってやつかしら。
檀れい様が千尋さんやっててべっくら。
御剣が最後の最後で成歩堂に笑顔を向けてたのでべっくらした。
そ、そ、そういうキャラだっけ???
え、何、腐女子へのサービス???
私は御剣受のイメージだったんだけど、映画だと攻かなあ。
☆
私は宝塚版を観る。
ゲームする。
映画観る。
の順番なんですが、ゲームやってない人には原作を下敷きにオリジナル事件にした宝塚版の方が親切だったかも。
宝塚版は2つあるんだけど、最初の方の御剣をやった七帆さんがまるで御剣を演じるために生まれて来たかのようなはまり具合だったので、七帆さんの御剣を観た後だと映画版はちょっと・・・かっこいいのはかっこいいんだけど、な、って感じになっちゃう、か、な・・・。(映画の人のファンの人すいません)
七帆さんのが頭良いのに世間知らずで、かっこいいけどはかなげで、真面目にボケてるんだけど三枚目にならずに二枚目で踏みとどまってる絶妙のバランスだったんですよう。
宝塚のもDVDは出てるから機会があったらご覧下さい。
http://shop.tca-pictures.net/tcaonlineshop/goods/index.html?cid=99999&ggcd=TCAD-244
ゲームやってたら笑う笑う、笑えるにちがないよ。
けどこれ、ゲームやってなくても話わかるのかな?
かなり詰め込んでました。
千尋さんの亡くなった事件と御剣が犯人にされそうな事件の二つ。
かなりはしょってたから、ゲーム知らない人にはどうなのかなあ???
ゲームやってたら面白いと思う。
あのアイテム出すか!あれやるか!って感じ。
灰根の描写が大きかったのは監督色ってやつかしら。
檀れい様が千尋さんやっててべっくら。
御剣が最後の最後で成歩堂に笑顔を向けてたのでべっくらした。
そ、そ、そういうキャラだっけ???
え、何、腐女子へのサービス???
私は御剣受のイメージだったんだけど、映画だと攻かなあ。
☆
私は宝塚版を観る。
ゲームする。
映画観る。
の順番なんですが、ゲームやってない人には原作を下敷きにオリジナル事件にした宝塚版の方が親切だったかも。
宝塚版は2つあるんだけど、最初の方の御剣をやった七帆さんがまるで御剣を演じるために生まれて来たかのようなはまり具合だったので、七帆さんの御剣を観た後だと映画版はちょっと・・・かっこいいのはかっこいいんだけど、な、って感じになっちゃう、か、な・・・。(映画の人のファンの人すいません)
七帆さんのが頭良いのに世間知らずで、かっこいいけどはかなげで、真面目にボケてるんだけど三枚目にならずに二枚目で踏みとどまってる絶妙のバランスだったんですよう。
宝塚のもDVDは出てるから機会があったらご覧下さい。
http://shop.tca-pictures.net/tcaonlineshop/goods/index.html?cid=99999&ggcd=TCAD-244
コメント