エリザベートのガラコン観て来ました。
すんごい良かった。
ぽわわわわん。
25日の初演雪役者が揃ってる昼夜観劇。
私は宝塚発観劇が初演雪エリザで一気にはまったので、96年の初演雪は印象深いです。
一路さんかっこ良くて〜〜〜
も〜〜
16年前もすんごいかっこよかったのに、なんで16年後の今もあげにかっこよくてらっしゃるか。
医者に化けてるところなんか、鳥肌ものでかっこ良かった!
医者の時にすんごいアヤしい老人っぽいんだけども、そっからトートの正体をあらわす所の変わり様がもう!
お花様が全くお変わりないのが・・・そら恐ろしゅうございました。
演じ方とかやっぱり台詞の解釈とか変わってて違うんで、全く昔と同じじゃないですけども。
良かったよ〜〜
語りたいけど、仕事がもにょもにょな感じなので、仕事終わってからふんがふんがと語れるといいんだが。
絵理様のヴォルフがエロい〜〜
きゃ〜〜
足出しまくりですよ。
ガラコンなので娼婦ちゃん達がいないので、ヴォルフが一人でエロふりまいてますよ。
ワタルキ相手だとすんごいエロい事になってると風の噂で聞いてたんですが、トドルキ相手でも充分以上にエロいじゃないか。ワタルキ相手だとこれ以上にエロいの?
絵理さんがヴォルフの日程で適当に他の都合とてらしあわせてチケットとったんですが、ワタルキとの絡みがどえらい事になってるらしいと聞いてワタルキのチケット取ってないのを激しく後悔しております。いや、元気あったらチケット無くても当日券に並びに行くんだけどもな・・・。
ルドルフが死ぬ場面でトートが何もエロい事しないのが大変にご不満でござる。
演出上仕方ないだろうけどさー。
ルドルフが死ぬと、ルドルフははけるんだけどトートはその場に残って舞台にあらわれるエリザベートを口説きにかかります。
エリザベートをこれから口説くってのにルドルフにエロい事は出来んって事なんだろうなあ。
・・してもいいのに。
・・してかまわないと思うのに。
して欲しいのに!く・・っ。
ガラコンなので本公演での色んな場面がちみちみカットされております。
あんだけ衣装とっかえひっかえして踊りまくっておるが、基本コンサートなので芝居の場面は削られてるって事なのかしら。
そんでフィナーレもないのに、何故か上演時間は宝塚の本公演と大差ないんだよなー。時間どこに消えてるんだろう。不思議。
すんごい良かったけど、ダブルで見るのは引きこもりには体力的にかなりきつかったっす。
翌日大劇場で星組も観てきて、これも三本立ての最後のショーがすんごい良かった。
梅田に着いたと友達にメールしたら
「ビックマンで待ってる」
と返信が来たが、軽く迷ってたどり着けない。
迷ったから梅芸まで行っていいかと問うたら可の返事が来た。
だが、先ほどまで梅芸がどこにあるかわかってたのに、いざ梅芸に行こうとしたら水槽前ミスドに出る始末。
まあ、うろうろうろうろうろうろうろうろしてたら梅芸にたどり着けましたが。
・・・私、梅田で高速バス乗り場と阪急の乗り場と梅芸なら迷わないようになったと思ってたけど、錯覚だったみたい。
眠い、文章がまとまらない。
朝になったらアシスタントさんが来てしまうので、そろそろ寝ます。
ガラコン、ホント良かったよ〜〜
当日券もあるらしいし、サバキもちょっとなら出てたし、迷ってる近場の人は行くのをおすすめよ〜〜
すんごい良かった。
ぽわわわわん。
25日の初演雪役者が揃ってる昼夜観劇。
私は宝塚発観劇が初演雪エリザで一気にはまったので、96年の初演雪は印象深いです。
一路さんかっこ良くて〜〜〜
も〜〜
16年前もすんごいかっこよかったのに、なんで16年後の今もあげにかっこよくてらっしゃるか。
医者に化けてるところなんか、鳥肌ものでかっこ良かった!
医者の時にすんごいアヤしい老人っぽいんだけども、そっからトートの正体をあらわす所の変わり様がもう!
お花様が全くお変わりないのが・・・そら恐ろしゅうございました。
演じ方とかやっぱり台詞の解釈とか変わってて違うんで、全く昔と同じじゃないですけども。
良かったよ〜〜
語りたいけど、仕事がもにょもにょな感じなので、仕事終わってからふんがふんがと語れるといいんだが。
絵理様のヴォルフがエロい〜〜
きゃ〜〜
足出しまくりですよ。
ガラコンなので娼婦ちゃん達がいないので、ヴォルフが一人でエロふりまいてますよ。
ワタルキ相手だとすんごいエロい事になってると風の噂で聞いてたんですが、トドルキ相手でも充分以上にエロいじゃないか。ワタルキ相手だとこれ以上にエロいの?
絵理さんがヴォルフの日程で適当に他の都合とてらしあわせてチケットとったんですが、ワタルキとの絡みがどえらい事になってるらしいと聞いてワタルキのチケット取ってないのを激しく後悔しております。いや、元気あったらチケット無くても当日券に並びに行くんだけどもな・・・。
ルドルフが死ぬ場面でトートが何もエロい事しないのが大変にご不満でござる。
演出上仕方ないだろうけどさー。
ルドルフが死ぬと、ルドルフははけるんだけどトートはその場に残って舞台にあらわれるエリザベートを口説きにかかります。
エリザベートをこれから口説くってのにルドルフにエロい事は出来んって事なんだろうなあ。
・・してもいいのに。
・・してかまわないと思うのに。
して欲しいのに!く・・っ。
ガラコンなので本公演での色んな場面がちみちみカットされております。
あんだけ衣装とっかえひっかえして踊りまくっておるが、基本コンサートなので芝居の場面は削られてるって事なのかしら。
そんでフィナーレもないのに、何故か上演時間は宝塚の本公演と大差ないんだよなー。時間どこに消えてるんだろう。不思議。
すんごい良かったけど、ダブルで見るのは引きこもりには体力的にかなりきつかったっす。
翌日大劇場で星組も観てきて、これも三本立ての最後のショーがすんごい良かった。
梅田に着いたと友達にメールしたら
「ビックマンで待ってる」
と返信が来たが、軽く迷ってたどり着けない。
迷ったから梅芸まで行っていいかと問うたら可の返事が来た。
だが、先ほどまで梅芸がどこにあるかわかってたのに、いざ梅芸に行こうとしたら水槽前ミスドに出る始末。
まあ、うろうろうろうろうろうろうろうろしてたら梅芸にたどり着けましたが。
・・・私、梅田で高速バス乗り場と阪急の乗り場と梅芸なら迷わないようになったと思ってたけど、錯覚だったみたい。
眠い、文章がまとまらない。
朝になったらアシスタントさんが来てしまうので、そろそろ寝ます。
ガラコン、ホント良かったよ〜〜
当日券もあるらしいし、サバキもちょっとなら出てたし、迷ってる近場の人は行くのをおすすめよ〜〜
コメント
残念な事にあまりエロくはなかったんですけどね。
ちゅーの後あっさり引っ込むルドルフだからかしらん。
くっっっ
体力さえあれば、色んなキャストを観に通うものを・・・!
DVD買うの〜?どの組み合わせのちゅーが観れるか教えて〜〜
トートとルドルフのちゅー色んな組み合わせバージョンのDVDとか写真集とか出せばいいのに・・・・・。
DVDは残念ながら購入予定なしっ!
ちゅー特集、販売物はともかくとして、CSでの特集でも良いのに(笑)