もう、こんな事は今回限りだ。
 次からはもっと人並みにやろう。
 やれる。
 俺は、やれる筈なんだ。

 いったい今までの人生で何度、私はそう呟きながら唇を噛み締めた事だろう。



 カレーにジャガイモ入れ過ぎて、カレーがカレーじゃなくなる人手ー上げてー。
 はーい。



 まあ、まずはちょいと水はった鍋いっぱいにジャガイモ入れますよね。
 人参や玉葱も入れるけど。
 そんでジャガイモ煮えたら丼いっぱい分は救い出してポテサラにするのもたぶん皆やってますよね。
 で、最初に鍋いっぱいジャガイモ入れちゃうと、ポテサラにする分拾い出しても、何故か鍋に隙間が出来ないんですよね・・・・。
 
 そんな鍋に鶏肉と、ニラと茄子を消化したくてぐいぐい突っ込みましてな。
 トマト缶はもう絶対入らないと思ったので、食べて減らしてからトマト缶足す事にしたんですがな。
 カレールー突っ込んで、混ぜる段階で、もう、どうやって混ぜたらいいのかっていう・・・・・・・・・・・・・・・・。


 ねえ、どうやって皆さんはカレーにジャガイモ大量投入したい欲を押さえてらっしゃるのかしら・・・・・・・・・・・・・・・・・。


 今台所ではカレーと言う名のジャガイモと茄子のカレー煮が出来つつあります。
 明日はジャガイモと茄子とトマトのカレー煮になる予定です。

 これはこれで美味しいんだけど、なんていうか、私の思い描くカレーとはなんだか違うカレー。
 お店で食べるカレーと違いすぎるカレー。
 何がいけないのかわかっちゃいるけど、冷蔵庫からジャガイモ取り出して皮向いて鍋に投入する間のみ封印される思考ってあるよねカレー。




 
 ・・・・鍋が小さいのがいけないのかな。
 

コメント