京都観光してきた〜〜
2013年9月8日 日常京都観光して来ました。
前日宝塚でいっしょだった友達と朝から夕方まで観光。
半日で清明神社、清水寺、八坂神社、錦市場に行きました。
もっと見所もあるのかもしれんけど、こんだけ回っただけで私の体力はしまえましたよ。
清水寺とか坂のぼっていくんだもん、疲れるよ〜〜
でも坂道のぼる道すがらは観光客相手のお店がみっちりあって面白かったよ。
八つ橋のお土産やさんとかが試食をいっぱい食べさせてくれるんだけど、冷たいお茶もくれるんだ。
坂道しんどかったけど、ちょっとのぼっては試食とお茶をいただき、してたので疲れた感じはしないんだけど。
清水の舞台を観たいって希望言うと居たら友達が調べて連れてってくれました。
高い所苦手なんでヒイイイイとかなっちゃたんだけど、やっぱすげえよ清水の舞台。
なんでまたあげな所に舞台作ったんじゃろう・・・。
昔の人は何考えてあげなところにあげなものこしらえたんじゃろか。
すげえー
お昼ご飯も友達が調べてくれてたゆばのお店でゆば三昧した〜〜
500円でバスの一日乗車券が買えますが、この乗車券だけでかなりの観光地は行けちゃうみたいです。
案内所で無料で路線地図くれるんだけど、普通にバスに乗ってたら有名な観光所の前をがんがん通るし、バスにも有名観光地の行き先が表示されてるしなので、利用しやすいわかりやすい。
すごいいいよ、これ。
もちろん、京都につくなり友達の指導でこの乗車券を買いました。
錦市場は元気が無くなってからいくべき。
元気あったら買物しまくりそうなデンジャラスゾーン。
また行きたいなー。
半日くらいで。
みっちり一日観光するには体力足りないんで。
観劇の翌日くらいに京都行って遊んで来るのまたやろうかなー
良かったよ〜〜
前日宝塚でいっしょだった友達と朝から夕方まで観光。
半日で清明神社、清水寺、八坂神社、錦市場に行きました。
もっと見所もあるのかもしれんけど、こんだけ回っただけで私の体力はしまえましたよ。
清水寺とか坂のぼっていくんだもん、疲れるよ〜〜
でも坂道のぼる道すがらは観光客相手のお店がみっちりあって面白かったよ。
八つ橋のお土産やさんとかが試食をいっぱい食べさせてくれるんだけど、冷たいお茶もくれるんだ。
坂道しんどかったけど、ちょっとのぼっては試食とお茶をいただき、してたので疲れた感じはしないんだけど。
清水の舞台を観たいって希望言うと居たら友達が調べて連れてってくれました。
高い所苦手なんでヒイイイイとかなっちゃたんだけど、やっぱすげえよ清水の舞台。
なんでまたあげな所に舞台作ったんじゃろう・・・。
昔の人は何考えてあげなところにあげなものこしらえたんじゃろか。
すげえー
お昼ご飯も友達が調べてくれてたゆばのお店でゆば三昧した〜〜
500円でバスの一日乗車券が買えますが、この乗車券だけでかなりの観光地は行けちゃうみたいです。
案内所で無料で路線地図くれるんだけど、普通にバスに乗ってたら有名な観光所の前をがんがん通るし、バスにも有名観光地の行き先が表示されてるしなので、利用しやすいわかりやすい。
すごいいいよ、これ。
もちろん、京都につくなり友達の指導でこの乗車券を買いました。
錦市場は元気が無くなってからいくべき。
元気あったら買物しまくりそうなデンジャラスゾーン。
また行きたいなー。
半日くらいで。
みっちり一日観光するには体力足りないんで。
観劇の翌日くらいに京都行って遊んで来るのまたやろうかなー
良かったよ〜〜
コメント