上京ついでに月組公演観て来ました。
ムラでも観てないので初見。

ルパン。
台詞回しとか憧花ゆりの嬢が男前にかっこよかったりするので正塚芝居って感じはちゃんとするんだけれども・・・・。
正塚芝居なのに・・・正塚芝居だと言うのに・・・・・・
いちゃいちゃにメロメロの砂を吐きそうな男の友情が無いのはなんでなんじゃあああああああ
ルパンが主役でルブランが出てるんなら、ホームズとワトソンみたいにいちゃいちゃラブラブしてくれてもいいじゃん!
もっとラブラブしてくれてもいいじゃん!
ヒロインのお家にイケメンが4人住んでる設定なら、その辺でどっかいちゃいちゃしてくれてもいいじゃん
ヒロインにラブなお貴族様にイッちゃってる秘書がいるなら、そこらへんもサービス(誰に)してくれてもいいじゃん
あああああ。
正塚芝居なのに腐女子心が疼かない・・・・。
(何期待してたの)
(腐女子なら正塚芝居に期待するものをだよ)
でもさー
ルブランとルパンはやりようによっては腐女子向けって意味だけでなく美味しくなったと思うんだけどなあ。
現状だとルブランって作中で存在してるのか、傍観してるのかもよくわかんなかったんだけど。
作者として己の作品を推敲してる最中なのか、ルパンの友として存在しているのか。
そこ、ルパンが歌うべき歌なんじゃって歌詞をルブランが歌ったりしてたのは、ちょっとな〜と思うんだけど。
確かに正塚芝居ではあったんだけど、私の喜ぶ正塚芝居では無かったよ〜

ショーはいかにも宝塚な感じで良かったー
何がどう良かったって特徴は思い出せないんだけど、舞台に出る人数が多くて華やかで、おおお宝塚って感じで、毒がなくて薄めでお腹いっぱいになっても胃もたれしない感じの宝塚。

 ☆

せっかく上京するんだし、ついでに遊んで帰りたいじゃんとか思って行く所が宝塚・・・。
宝塚なんかムラの方が近いんだからムラで観てりゃいいのにねえ。笑。


コメント