ご近所の悪いうわさ 2014年 01月号 [雑誌]
2013年12月8日 お仕事
誌名
ご近所の悪いうわさ 2013年1月号
発行元
宙出版様
タイトル
貧乏はケンカの始まり 39+1ぺージ
描き下し
作中の小麦粉ういろう
http://niwarika.diarynote.jp/201302242112542159/
は私のおやつの定番です
小麦粉と砂糖(シュガーカットで代用しとりますが)水だけで作れるので、家に材料が揃ってるから。賞味期限が切れて久しいシナモンも使い道がないので、これにいれてます。
私は小麦粉一キロ100円以下の安売りでばかり買うから、丼いっぱい分のういろう作っても砂糖とあわせて材料費20〜30円ってところかなあ。
節約度はかなり高いメニューだと思います。
冷ますのに一時間ちょい欲しいけど手間もかからないですよー
切り干し大根の甘酢も、買い出しに行きそびれて食材が乏しくなるとよくやります。
酢の物一品あると、食卓から生野菜が消えた淋しさがまぎれる気がするのねん。
ご近所の悪いうわさ 2013年1月号
発行元
宙出版様
タイトル
貧乏はケンカの始まり 39+1ぺージ
描き下し
作中の小麦粉ういろう
http://niwarika.diarynote.jp/201302242112542159/
は私のおやつの定番です
小麦粉と砂糖(シュガーカットで代用しとりますが)水だけで作れるので、家に材料が揃ってるから。賞味期限が切れて久しいシナモンも使い道がないので、これにいれてます。
私は小麦粉一キロ100円以下の安売りでばかり買うから、丼いっぱい分のういろう作っても砂糖とあわせて材料費20〜30円ってところかなあ。
節約度はかなり高いメニューだと思います。
冷ますのに一時間ちょい欲しいけど手間もかからないですよー
切り干し大根の甘酢も、買い出しに行きそびれて食材が乏しくなるとよくやります。
酢の物一品あると、食卓から生野菜が消えた淋しさがまぎれる気がするのねん。
コメント